Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2020年06月28日

適当)怨霊奥様。

怨霊奥様/第1話
https://youtu.be/TGhN4CUkGc0

怨霊奥様/第3話
https://youtu.be/Nf2o-AowIqE



21話冒頭だけ。
https://youtu.be/RieVNL9u9O0



帰ってください 阿久津さん。
https://youtu.be/o1IqspbgaU4




慎重勇者。
https://youtu.be/7mp1MNIgWcs




朝から身体が重い/脳疲労を軽減する方法
適量のカフェイン、瞑想、激しい運動とか。
https://youtu.be/2b0MPnEFpMY





アジア音楽
https://youtu.be/cRxPVxxz4ns



gimme×gimme.
https://youtu.be/Ajs9CQ2WMgc  


Posted by ぎっちゃん at 23:06Comments(0)つれづれリアル日記

2020年06月28日

ザ・セカンドプレスバー。

昨日は久しぶりに、飲みに出ました。

一軒目は通町横丁、四季肴なんばん亭さん。

そのあと 近くの地下のザ・セカンドプレスバー。

1990年から通いつづけている老舗バー。

当時は、星野さん(バーカンパニー)でしたね。

今はオーナーバーテンダーの村田さん。





季節のカクテル、夏のスイカのソルティードッグ。

ウオッカベースのソルティードッグ。

普通はロックグラス。

ザ・セカンドプレスバーは、ナミナミと注がれたロングタンブラー!

スイカの香りと、甘味。

グラス縁の塩がいいあんばい。




お洒落なお通し。



ザ・セカンドプレスバーの究極のドライマティーニ。


冷凍庫でキンキンに冷えたタンカレー
ナンバー10をベースに。

ベルモットをカクテルグラスに注いで 棄てます。


そこにジンを入れて完成。


オリーブの実の入ったグラスには、ベルモットが入ってます。

最初の一口は、ムッとキマス。

二口目に、深いコクとジンの薫り。


オリーブをグラスに運んで、ベルモットを数滴落とします。

味の変化が楽しめます。


マティーニ論争とか、何れだけドライなマティーニを飲むとか。

いろいろあります。~マティーニオタク~スノップ。



酒場で、棚のベルモットの瓶を見て、ジンのストレート。


頭の中で、ベルモットを思い浮かべて

ジンのストレートとか…。


三年ぶりのザ・セカンドプレスバーさんでした。

ごちそうさまでした。






木曜日定休日。  


2020年06月28日

仮面ライダーゼロワン/再開。

自粛中~で流行っていたHandclap.
https://youtu.be/jC9fsVxeHEM


https://youtu.be/pWGf0R4slHg

ガチャピン
https://youtu.be/UJ5vIulxM5g


鈴木雅之「ラブドラマチックfeat伊原六花」
https://youtu.be/P_XF8vjOrWE



アークゼロ初変身/期間限定
https://youtu.be/0oV5Fensr4Y



アークゼロ戦闘。
https://youtu.be/RaEJrVZpglk



不破さん、36話振り返り。
https://youtu.be/vUiLnWf-Vhg  


Posted by ぎっちゃん at 14:25Comments(0)つれづれリアル日記

2020年06月28日

市中感染再び~第2波じゃない/いやいや第2波でしょ。

埼玉県~東京都内の会社/通勤圏内
コロナ感染者拡大中~クラスターとも。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200627-00010024-abema-soci



東京都内、小学校で50代二人の教師が感染。
https://youtu.be/X05hfxYiFCo



高崎市内、育英高校の高校生感染。
http://www.takasakiweb.jp/news_cat/15309/



東京都内28日、60人感染者。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-00050112-yom-soci

都内だけ、再自粛でしょう。

または、都内の人は、むやみやたらの都外移動禁止!


都内からの出張サラリーマン、学生出入り禁止!




コロナ感染者の8割が無症状感染者。

自粛解除で、どこにでも行けます。

職場感染~家族内感染~子供が学校で感染拡大。

~家族内感染~職場感染。

ループ感染です。


自分は、新型コロナウイルスは、ドアノブやボタンのような接触感染は、手の消毒手洗で防いでると思います。

やはり、閉鎖された空間内の空気感染が原因かと。

ソーシャルデイスタンス2mしか防ぎようがない。







アメリカで感染者250万人超(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200628-00000005-jnn-int

コメント欄に、日本はこの程度ですんでます。がしかし、
世界の死者は50万人に近づく。

状況は、最悪。
終息のメドたたない。


オリンピック(世界の国の祭典)~絶対無理。

残った経費を全額コロナ対策へ。


1日で4万5000人が感染も…「パンデミックほぼ終わった」=米副大統領(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3f82955cab368fe9e5b4f35b37cc8a16663fe5

コメント欄に、マスクして眼鏡サングラス可して

眼や鼻や口を手で触らなければ、感染しない。

そんなことも、CDCは教えないのか。

年間8000億円のCDCは、全く機能していない!






コロナ「第2波」で数百万人死去の恐れ、WHO警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7b19f77c46e6635f1bf0fd19e93558ee98fd76ec



新型コロナ 全世界の感染者が1000万人を超える(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200628-00000028-ann-int  


Posted by ぎっちゃん at 10:17Comments(0)健康問題