2017年09月28日
9.28(木)気になる雲~高崎市井野駅周辺。
雨上がりのあと、1日の温度差有り過ぎ。


南西からの吹き出し雲

生まれての雲


北東からの吹き出し雲
ちょっと彩雲。

南方向からの、放射状雲

北から流れている雲。

高崎市図書館。
ちょっと、ヤバいような。
16:11福島県沖震度3
マグニチュード4.9発生。
震源地の震源の深さ30km
群馬県一部震度1観測


南西からの吹き出し雲

生まれての雲


北東からの吹き出し雲
ちょっと彩雲。

南方向からの、放射状雲

北から流れている雲。

高崎市図書館。
ちょっと、ヤバいような。
16:11福島県沖震度3
マグニチュード4.9発生。
震源地の震源の深さ30km
群馬県一部震度1観測
2017年09月27日
2017.9.27(水)5:22岩手県沖震度4発生。
岩手県沖震度4
マグニチュード6.0
震源地の震源の深さ30km
群馬県一部震度1-2観測
9.25(月)気になる雲高崎市井野駅周辺。
北東方向から、吹き出し雲


夕方、放射状の雲も確認。
マグニチュード6.0
震源地の震源の深さ30km
群馬県一部震度1-2観測
9.25(月)気になる雲高崎市井野駅周辺。
北東方向から、吹き出し雲


夕方、放射状の雲も確認。
2017年09月24日
2017年09月20日
9.20(水) 5:18福島県沖震度3発生。
2017.9.20(土)
5:18福島県沖震度3
マグニチュード5.0
震源地の震源の深さ50km
群馬県震度一部 1観測
9.19(火) 気になる雲高崎市井野駅周辺。


9/21(木)1:37三陸沖震度2マグニチュード5.9
群馬県一部震度1-2観測
5:18福島県沖震度3
マグニチュード5.0
震源地の震源の深さ50km
群馬県震度一部 1観測
9.19(火) 気になる雲高崎市井野駅周辺。


9/21(木)1:37三陸沖震度2マグニチュード5.9
群馬県一部震度1-2観測
2017年09月17日
9.17(日) 6:58埼玉県南部震度2発生
2017 9.17(日)6:58埼玉県南部震度2
マグニチュード3.9
震源地の震源の深さ
60Km
群馬県一部震度1 観測
気になる雲高崎市井野駅周辺
9/15(金)
マグニチュード3.9
震源地の震源の深さ
60Km
群馬県一部震度1 観測
気になる雲高崎市井野駅周辺
9/15(金)

2017年09月15日
9.15(金)気になる雲~高崎市井野駅周辺。
今朝、「こんな、目覚まアラーム音設定したか?」
と、起きてましたが、ちょっとびっくり。
これは、あと、三回ぐらいされたら、(北朝鮮が、日本に向けてミサイル発射。)
おおかみが、きたぞおうー! 状態。
慣れた頃に、本物落ちてくるんじゃない。

北の方向 お昼頃
断層雲。

午後 北東方向からの、吹き出し雲。
風の影響もあるでしょう。
台風からの、影響もあるでしょう。
でも、気になる雲でてます。
と、起きてましたが、ちょっとびっくり。
これは、あと、三回ぐらいされたら、(北朝鮮が、日本に向けてミサイル発射。)
おおかみが、きたぞおうー! 状態。
慣れた頃に、本物落ちてくるんじゃない。

北の方向 お昼頃
断層雲。

午後 北東方向からの、吹き出し雲。
風の影響もあるでしょう。
台風からの、影響もあるでしょう。
でも、気になる雲でてます。
2017年09月14日
9.14(木)9:27埼玉県南部震度3
9:27埼玉県南部震度3
マグニチュード4.0
震源地の震源の深さ50km
群馬県震度1-2観測
昨日の気になる雲 井野駅周辺

南西方向
お疲れ様です。
昨日は、午後4時以降 断層雲もでてました。
また、火曜日の埼玉県で観られた 鮮やかすぎる夕焼け空。→ウェザーニュース。
鮮やかすぎる夕焼け空は、地震の前兆と思ってます。
ただ、雨上がりの空は、難しい。
マグニチュード4.0
震源地の震源の深さ50km
群馬県震度1-2観測
昨日の気になる雲 井野駅周辺

南西方向
お疲れ様です。
昨日は、午後4時以降 断層雲もでてました。
また、火曜日の埼玉県で観られた 鮮やかすぎる夕焼け空。→ウェザーニュース。
鮮やかすぎる夕焼け空は、地震の前兆と思ってます。
ただ、雨上がりの空は、難しい。
2017年09月10日
9.10(日) 17:44北海道浦賀沖 震度4発生。
浦賀沖17:44
震度4マグニチュード5.7
震源地の震源の深さ50km
群馬県震度観測なし。
昨日9/9(土)気になる雲。

北西から、南東に流れる吹き出し雲か
飛行機雲かも。
まだまだ地震注意です。
9.11(月)0:51東京都多摩西部震度3
マグニチュード3.9
震源地の震源の深さ50km
群馬県一部震度1観測
震度4マグニチュード5.7
震源地の震源の深さ50km
群馬県震度観測なし。
昨日9/9(土)気になる雲。


北西から、南東に流れる吹き出し雲か
飛行機雲かも。
まだまだ地震注意です。
9.11(月)0:51東京都多摩西部震度3
マグニチュード3.9
震源地の震源の深さ50km
群馬県一部震度1観測
2017年09月08日
9.8(金) 22:23秋田県内陸部南震度5強発生。
2017.9.8(金) 22:23
秋田県内陸南部震度5強
マグニチュード5.3
震源地の震源の深さ10km
群馬県の震度観測なし。
メキシコ地震といい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-41197164-bbc-int
想像の域ですけど、太陽フレアの影響かな…と?!
太陽フレア~電子を浴びた粒子の放出~電磁波。
2-3日太陽フレアの不安定感あり。
世界的に 地震注意。
太陽フレア
https://goo.gl/images/zNCCTf
秋田県内陸南部震度5強
マグニチュード5.3
震源地の震源の深さ10km
群馬県の震度観測なし。
メキシコ地震といい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-41197164-bbc-int
想像の域ですけど、太陽フレアの影響かな…と?!
太陽フレア~電子を浴びた粒子の放出~電磁波。
2-3日太陽フレアの不安定感あり。
世界的に 地震注意。
太陽フレア
https://goo.gl/images/zNCCTf