2014年04月29日
栄寿亭~高崎市あら町(2014.5.1から昼営業のみになります。)


5.1から、一部商品値上げと昼営業11:00-14:00のみになります。
カツカレー530円食べました。

旨いです。美味しいです。(^∇^)
食べた時間は、17:30です。
来月から、夜営業はやめる、そーです。
仕事上がりの、夕食メニューがまた一つ消えました…。

2014年04月21日
「いまだけ」持ち帰り弁当~ほか弁日本亭②
お疲れ様です。
本日も、仕事帰りに、中銀のほか弁日本亭に行きました。
限定 いまだけ540円→490円
鳥からm×2 アジフライ×2

ご飯大盛り。
本日は、鳥からm×2とアジフライ×1 白身魚のフライ×1(アジフライ売り切れの為)

揚げたて、サクサクのフライとジユウーシィな鳥からは、美味しくいただいてます。
お惣菜が欲しくなり、小田原屋で、きんぴら100g(160円)購入しました。
本日も、仕事帰りに、中銀のほか弁日本亭に行きました。
限定 いまだけ540円→490円
鳥からm×2 アジフライ×2

ご飯大盛り。
本日は、鳥からm×2とアジフライ×1 白身魚のフライ×1(アジフライ売り切れの為)

揚げたて、サクサクのフライとジユウーシィな鳥からは、美味しくいただいてます。
お惣菜が欲しくなり、小田原屋で、きんぴら100g(160円)購入しました。

2014年04月20日
一週間ぶりのゴーゴーカレー飯塚スタジアムとスイーツはララ・スイーツ
10日ぶりに、カワサキER4nに乗りました。
会社仲間に、レンタルバイクでよかったのでは?…。と、(自分もそー思う。)

ちょっと気になるところの見回りを…。
片岡町の唐揚げみろくは、営業してないのかな?。(日曜日定休日かも)→閉店確定
次に、中尾町のモトショップシロタに、書類を取りに行きました。
それからは、ベルク飯塚店でお買い物。
新しいドコモに立ち寄り、夕飯でゴーゴーカレー飯塚スタジアム店に入ります。
もー、トッピングサービスのクーポン券配布は、終了してました。

カツカレーの大盛り(ビジネスクラス)850円 茹で卵トッピング。キャベツの千切り一緒に。
美味しくいただいてます。
コカ・コーラは、店外の自販機で購入持ち込み可能です。
その後 食後のデザートに、ララ・スイーツさんで、2カット(チーズ系とチョコレート系)をテイクアウトしました。
前のお客様の注文が、二号ケーキだったので忙しいと思い 直ぐ店を出ました。

ER4nで、とばしたら ケーキがひっくり返えって、撮影は無理でした。
カレーのあとのスイーツは合います!。
ご馳走さまです。
会社仲間に、レンタルバイクでよかったのでは?…。と、(自分もそー思う。)

ちょっと気になるところの見回りを…。
片岡町の唐揚げみろくは、営業してないのかな?。(日曜日定休日かも)→閉店確定
次に、中尾町のモトショップシロタに、書類を取りに行きました。
それからは、ベルク飯塚店でお買い物。
新しいドコモに立ち寄り、夕飯でゴーゴーカレー飯塚スタジアム店に入ります。
もー、トッピングサービスのクーポン券配布は、終了してました。

カツカレーの大盛り(ビジネスクラス)850円 茹で卵トッピング。キャベツの千切り一緒に。
美味しくいただいてます。
コカ・コーラは、店外の自販機で購入持ち込み可能です。
その後 食後のデザートに、ララ・スイーツさんで、2カット(チーズ系とチョコレート系)をテイクアウトしました。
前のお客様の注文が、二号ケーキだったので忙しいと思い 直ぐ店を出ました。

ER4nで、とばしたら ケーキがひっくり返えって、撮影は無理でした。
カレーのあとのスイーツは合います!。
ご馳走さまです。
2014年04月18日
2014年04月13日
4.13 18:16福島県沖マグニチュード4.9震度4発生
群馬県震度1観測
昨日(4.12)の午前中の気になる雲です。



高崎市井野町上空
夕方には、飛行機雲もたくさんありました。
上記の雲は、風が強くなる前の雲です。
ちょっと、大きな地震が起きてます。
注意を。
4.17 3:17福島県沖マグニチュード5.1震度3
群馬県震度1-2観測
昨日(4.12)の午前中の気になる雲です。



高崎市井野町上空
夕方には、飛行機雲もたくさんありました。
上記の雲は、風が強くなる前の雲です。
ちょっと、大きな地震が起きてます。
注意を。
4.17 3:17福島県沖マグニチュード5.1震度3
群馬県震度1-2観測
2014年04月10日
ゴーゴーカレー高崎飯塚スタジアム~ハマっている自分。
2月の開店以来、カレーがぬるい、トッピングが少ない、など いろいろ文句をブログで書いてきた ぎっちゃんでした。

が、最近~普通に美味しくいただいてます。
ブログに意見 提案を書いて→店舗に行くと。
入り口前のコカ・コーラの自販機、店内持ち込み可能に貼り紙あります。

更に、メニューに生ビールがありました。
これって、「栄寿亭やCoCo壱番屋は、ビールが飲める。」とブログに書いたこと。
ということで、トッピングにとり唐揚とスクランブルエッグ、ベーコンをお願いします。
あと、辛さを上げるスパイス希望ですね。
あっ、本当に たまに食べると美味しい。

が、最近~普通に美味しくいただいてます。
ブログに意見 提案を書いて→店舗に行くと。
入り口前のコカ・コーラの自販機、店内持ち込み可能に貼り紙あります。

更に、メニューに生ビールがありました。
これって、「栄寿亭やCoCo壱番屋は、ビールが飲める。」とブログに書いたこと。
ということで、トッピングにとり唐揚とスクランブルエッグ、ベーコンをお願いします。
あと、辛さを上げるスパイス希望ですね。
あっ、本当に たまに食べると美味しい。
2014年04月08日
4.8 5:08 新潟県中越地方マグニチュード4.5震度4発生
群馬県一部震度1観測
昨日の夕方の雲は、やはり地震雲確定でした。
高崎市井野町上空
断層雲

稲穂のような雲

放射状の雲も確認。
天候が下り坂にならないのに、大気中の水分が多い。
幻日

昨日の夕方の雲は、やはり地震雲確定でした。
高崎市井野町上空
断層雲

稲穂のような雲

放射状の雲も確認。
天候が下り坂にならないのに、大気中の水分が多い。
幻日


2014年04月08日
4.7 気になる雲と幻日 高崎市井野町上空
幻日です。



日が沈むまで、出ていました。
気になる雲


天候が下り坂でもないのに、空気中の水分が多い。
飛行機雲も多く見られました。高崎前橋上空は、米軍機の飛行訓練区域です。
4.8 5:08新潟県中越地方マグニチュード4.5震度4発生
群馬県一部震度1観測



日が沈むまで、出ていました。
気になる雲


天候が下り坂でもないのに、空気中の水分が多い。
飛行機雲も多く見られました。高崎前橋上空は、米軍機の飛行訓練区域です。
4.8 5:08新潟県中越地方マグニチュード4.5震度4発生
群馬県一部震度1観測
2014年04月06日
「珈琲屋の人々」NHKBSプレミアム 日曜日22:00
「一杯のコーヒーが人生を変えることもある。」
何か、酒やカクテルにも通じます。
珈琲屋のカウンターと酒場(バー)のカウンターも 似ています。
そんな 珈琲屋のカウンターが物語の舞台。
ベテラン俳優から、小料理屋の女主人壇蜜さんと、個性的なキャラクター人。
何かハマリそーな予感です。

何か、酒やカクテルにも通じます。
珈琲屋のカウンターと酒場(バー)のカウンターも 似ています。
そんな 珈琲屋のカウンターが物語の舞台。
ベテラン俳優から、小料理屋の女主人壇蜜さんと、個性的なキャラクター人。
何かハマリそーな予感です。


2014年04月05日
チンズバーガーマーケット
仕事帰りに、無性に食べたくなり 行きました。
ひさしぶりなので、看板メニューのチンズバーガーとポテトフライ、オニオンリング。
飲み物は、コカ・コーラです。

ボリューム満点。肉汁満点。
うまいですね!。( ̄∇ ̄)
新情報
4月下旬、問屋町駅と旧17号の交差点そばに、新しいハンバーガー屋がオープンします。


配達区域のそばなので、ランチの行きます。
ひさしぶりなので、看板メニューのチンズバーガーとポテトフライ、オニオンリング。
飲み物は、コカ・コーラです。

ボリューム満点。肉汁満点。
うまいですね!。( ̄∇ ̄)
新情報
4月下旬、問屋町駅と旧17号の交差点そばに、新しいハンバーガー屋がオープンします。


配達区域のそばなので、ランチの行きます。
2014年04月01日
3.31 気になる雲~高崎市井野町上空
北西から南東に伸びる吹き出し雲

何本かは、飛行機雲かもしれない。

風の影響もありますが、飛行機雲か自然の吹き出し雲かは 分からない。

以上が、地震雲なら、3,4日注意です。
4.3(木曜日)8:22岩手県沖マグニチュード5.3震度4 群馬県一部震度1観測

何本かは、飛行機雲かもしれない。

風の影響もありますが、飛行機雲か自然の吹き出し雲かは 分からない。

以上が、地震雲なら、3,4日注意です。
4.3(木曜日)8:22岩手県沖マグニチュード5.3震度4 群馬県一部震度1観測