2019年01月31日
スーパーベルクのお惣菜から。
まだ、霧雨の頃 飯塚ベルクに寄りました。
昔昔、飯塚と江木、そして井野町のヤオコーに、
ミニマクドナルド在りました。
また、倉賀野のMrMax、アピタ高崎店にも。
たしか、11年前まで。
さらには、榛名ベイシア、JR高崎駅東口のパチンコの前は、パシオスありまして、その地下にもマクドナルド。~ここが、一番早く閉店。
そんな、飯塚ベルクでお買い物。

飲食コーナーでいただきました。
買い物済んだ頃は、雨も本降りに。
まだ、そんなに寒くないので、雪の心配はなさそう。
そうそうJR井野駅の外の掲示板には、


です。
昔昔、飯塚と江木、そして井野町のヤオコーに、
ミニマクドナルド在りました。
また、倉賀野のMrMax、アピタ高崎店にも。
たしか、11年前まで。
さらには、榛名ベイシア、JR高崎駅東口のパチンコの前は、パシオスありまして、その地下にもマクドナルド。~ここが、一番早く閉店。
そんな、飯塚ベルクでお買い物。

飲食コーナーでいただきました。
買い物済んだ頃は、雨も本降りに。
まだ、そんなに寒くないので、雪の心配はなさそう。
そうそうJR井野駅の外の掲示板には、


です。
2019年01月30日
ゆで太郎。カツ丼セット。
月曜日に行ってきました。
こちらは、定番のメニュー。
一年前は、650円
今は680円です。


温かいそば。
ミニカツ丼セット。
生卵つけて。
海老天は、無料クーポン
作り手の問題かなぁ。
カツ丼は、火入れすぎ。
もう少し半熟で。でも、ご飯はそれなりに
盛られてました。
そばの湯切りいまいちで、汁が薄い。
時間は、14時すぎ。
ほんと、もったいない。
近くのはなまるも、オペレーションマニュアルが
守られてないから、もったいない。
こちらは、定番のメニュー。
一年前は、650円
今は680円です。


温かいそば。
ミニカツ丼セット。
生卵つけて。
海老天は、無料クーポン
作り手の問題かなぁ。
カツ丼は、火入れすぎ。
もう少し半熟で。でも、ご飯はそれなりに
盛られてました。
そばの湯切りいまいちで、汁が薄い。
時間は、14時すぎ。
ほんと、もったいない。
近くのはなまるも、オペレーションマニュアルが
守られてないから、もったいない。
2019年01月29日
アイドル×ゾンビ×佐賀県=ゾンビランドサガ!
お休み中、YouTubeから拾いました。
2018秋冬アニメでした。


ゲームのゾンビの美少女キャラが、きっかけで
アニメ化企画され、それに佐賀県のご当地アニメ製作で、現実化した。
佐賀県広報広聴課ホームページから
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00364847/index.html

かつて…ここまで、破天荒なアニメの第1話が存在したか?
(笑)激と回覧注意の冒頭シーン。
期間限定かも、ゾンビランドサガ知らない方は心して観てください。
第1話
https://youtu.be/1LavpHeLWhI
ゾンビランドサガ第2話
https://youtu.be/L5c1AmMfEnM
2018年人気アニメ1位らしい。
キャッチフレーズは
「私たち、生きたい!」
公式ホームページ
https://zombielandsaga.com/

スプラッターホラーラップ
https://youtu.be/3VkXWDP
第8版から~泣かせます!
https://youtu.be/lTOoIw_s7uo
サキ、ライブで輝く。
https://youtu.be/g-WXAxLlcEE
酒場の男とおんな
https://youtu.be/ZV_0WLxukoE
つっこみとボケ
https://youtu.be/J_FTz0Sjf7E
フィナーレ
https://youtu.be/_HwzHHmo-xY
すべては、この事故から、始まった…。



ゾンビ映画(リアル)
https://youtu.be/-U2Ei231ZQE
2018秋冬アニメでした。


ゲームのゾンビの美少女キャラが、きっかけで
アニメ化企画され、それに佐賀県のご当地アニメ製作で、現実化した。
佐賀県広報広聴課ホームページから
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00364847/index.html

かつて…ここまで、破天荒なアニメの第1話が存在したか?
(笑)激と回覧注意の冒頭シーン。
期間限定かも、ゾンビランドサガ知らない方は心して観てください。
第1話
https://youtu.be/1LavpHeLWhI
ゾンビランドサガ第2話
https://youtu.be/L5c1AmMfEnM
2018年人気アニメ1位らしい。
キャッチフレーズは
「私たち、生きたい!」
公式ホームページ
https://zombielandsaga.com/

スプラッターホラーラップ
https://youtu.be/3VkXWDP
第8版から~泣かせます!
https://youtu.be/lTOoIw_s7uo
サキ、ライブで輝く。
https://youtu.be/g-WXAxLlcEE
酒場の男とおんな
https://youtu.be/ZV_0WLxukoE
つっこみとボケ
https://youtu.be/J_FTz0Sjf7E
フィナーレ
https://youtu.be/_HwzHHmo-xY
すべては、この事故から、始まった…。



ゾンビ映画(リアル)
https://youtu.be/-U2Ei231ZQE
2019年01月28日
ガストモーニング、朝食メニュー。
冬休み(有休)をいただきました。
去年の裁判のおかげです。
関係者様方、御尽力ありがとうございます。
1日の始まりは、気分転換で ガスト朝食メニュー。


定番のスクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット。
トーストをパンケーキに変更。
追加トースト。
鳥の唐揚げ。
いつもの、変わらない味。
家で置けないドリンクの種類。
カナダドライジンジャエール2/4
+
ジンジャエールレモン1/4
+
ミニッツメイドのオレンジ1/4
=ノンアルのモーニングカクテル
今度はこれに、焼酎ハイボール入れて
dinnerで飲もう。
ご馳走様です。
去年の裁判のおかげです。
関係者様方、御尽力ありがとうございます。
1日の始まりは、気分転換で ガスト朝食メニュー。


定番のスクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット。
トーストをパンケーキに変更。
追加トースト。
鳥の唐揚げ。
いつもの、変わらない味。
家で置けないドリンクの種類。
カナダドライジンジャエール2/4
+
ジンジャエールレモン1/4
+
ミニッツメイドのオレンジ1/4
=ノンアルのモーニングカクテル
今度はこれに、焼酎ハイボール入れて
dinnerで飲もう。
ご馳走様です。
2019年01月27日
ゲゲゲの鬼太郎第6期41話「怪事 化け草履の乱」
期間限定41話
https://youtu.be/AF985Gsip5Y
41話まとめ。
https://youtu.be/wNZC6s2YoxU

化け草履のお話。
長年使用された物には、つくも神が宿る。
物を大切にしよう。
でも、後半のお話は…
涙をさそいます。

人間の物欲とネズミ男の金欲のお話でもあります。

https://youtu.be/AF985Gsip5Y
41話まとめ。
https://youtu.be/wNZC6s2YoxU

化け草履のお話。
長年使用された物には、つくも神が宿る。
物を大切にしよう。
でも、後半のお話は…
涙をさそいます。

人間の物欲とネズミ男の金欲のお話でもあります。


2019年01月26日
ナバホラーメン~(旧ヂンギスカンラーメン)
仕事あがりに、立ち寄ったのは、やはり会社近くのナバホホワイトさん。
去年、班の宴会で使いました。
今季一番の寒さです。
(ナバホさんの帰り、雪舞い始めました)
寒いときのラーメンは、
看板メニューのナバホラーメン。
暖まります!

いつも頼む餃子

ミニサラダ&ドリンクセット。

本当に、ラーメンブログになりかけてますね。
個性的な創作ラーメンです。
担々麺とは、違います。
ごちそうさまでした。
去年、班の宴会で使いました。
今季一番の寒さです。
(ナバホさんの帰り、雪舞い始めました)
寒いときのラーメンは、
看板メニューのナバホラーメン。
暖まります!

いつも頼む餃子

ミニサラダ&ドリンクセット。

本当に、ラーメンブログになりかけてますね。
個性的な創作ラーメンです。
担々麺とは、違います。
ごちそうさまでした。
2019年01月25日
幸楽苑~極上中華そば。
久しぶりのJR北高崎駅近くの幸楽苑。
定番メニューの極上中華そば。

ちょこっとおつまみ つけて。

これは、これでバランスとれた中華そば。
美味しい。
個人的には、背油少々入れたら
キデンラーメンですね。
ごちそうさまでした。
ラーメンブログに…。
定番メニューの極上中華そば。

ちょこっとおつまみ つけて。

これは、これでバランスとれた中華そば。
美味しい。
個人的には、背油少々入れたら
キデンラーメンですね。
ごちそうさまでした。
ラーメンブログに…。
2019年01月25日
自家製麺 くろ松。
仕事終わりと開店が、一致したときに、伺いました。
会社近くのラーメン屋さん くろ松さん。
白醤油ベース
全部のせ~大盛です。

貝割れから、三つ葉に戻りました。
食べつづけても、飽きさせない。
いつも、美味しい。
具材と麺とスープのバランスのラーメン。
ごちそうさまでした。
高崎駅周辺のラーメン屋さん。
https://youtu.be/R9n1aEIv3Xk
会社近くのラーメン屋さん くろ松さん。
白醤油ベース
全部のせ~大盛です。

貝割れから、三つ葉に戻りました。
食べつづけても、飽きさせない。
いつも、美味しい。
具材と麺とスープのバランスのラーメン。
ごちそうさまでした。
高崎駅周辺のラーメン屋さん。
https://youtu.be/R9n1aEIv3Xk
2019年01月24日
今日(1/24)限定吉野家牛丼の肉120%増量。
昨日も、お昼につかってましたが、気がつかず。
本日お昼休憩で、吉野家牛丼です。

牛丼並+キムチ・豚汁セット。
生卵つけて。
牛丼並は、肉120%増量でした。
たまに食べる、アタマの大盛より、盛りがいいかと。
らっきー!
入店前、珍しく混雑していたのは、
肉増量中だったのね。
ごちそうさまでした。
本日お昼休憩で、吉野家牛丼です。

牛丼並+キムチ・豚汁セット。
生卵つけて。
牛丼並は、肉120%増量でした。
たまに食べる、アタマの大盛より、盛りがいいかと。
らっきー!
入店前、珍しく混雑していたのは、
肉増量中だったのね。
ごちそうさまでした。
2019年01月23日
ヒレカツ定食(並)~とんかつ藤よし。
会社から、北高崎駅への直線道路は、夕食または、食材の買い出しの飯塚ベルクを含めて 非常に重要です。
本日は、久しぶりの飯塚町交差点のとんかつ藤よしさんへ。

ヒレカツ定食(並)
前回のカキフライと悩みましたが、
今回は、定番メニュー。
辛子と軽く卓上のソース。
デミグラスソースは、つけ合わせのポテトサラダに
つけても、美味しい。
そして、いつも頼む。

デミグラスソースのミートソーススパゲッティー。
高齢のご夫妻の洋食屋さん。
絶メシ、オススメしても、
いやぁ、これ以上は…。
ご馳走様です。
本日は、久しぶりの飯塚町交差点のとんかつ藤よしさんへ。

ヒレカツ定食(並)
前回のカキフライと悩みましたが、
今回は、定番メニュー。
辛子と軽く卓上のソース。
デミグラスソースは、つけ合わせのポテトサラダに
つけても、美味しい。
そして、いつも頼む。

デミグラスソースのミートソーススパゲッティー。
高齢のご夫妻の洋食屋さん。
絶メシ、オススメしても、
いやぁ、これ以上は…。
ご馳走様です。
2019年01月22日
魚べい飯塚店。
昨日は、仕事終わって ベルクに買いものと思いました。
その前に夕食を。
近くの魚べい飯塚店に入ります。
入店前、待ち椅子誰もいません。
カウンターがらがら。
カウンターに着席。
久しぶりの魚べい飯塚店。
画像は、以前または、Webから。

魚べいさんの良いところは、ネタが、厚い。
上の写真より、今はネタ大きいですよ。

中トロも、厚い!
ただ、昔の画像です。
シャリ玉が、小さくなりました。
玉子焼きのシャリ玉は、バランスで大きいのは確認。
稲荷鮨も変わらない大きさです。
まぐろ系は、シャリ玉小さい。

定番メニューオススメは、海鮮ユッケ軍艦。
大きい、辛みと酸味の味の融合!

限定商品の鯵の天ぷら180円。
揚げたて さくさく。
備えの塩で。
店員に頼んで、マヨネーズも美味しいかと。
個人的には、
食べ応えのある 魚べいさんがいいなあ。
それが、他店との差別化。
ごちそうさまでした。
その前に夕食を。
近くの魚べい飯塚店に入ります。
入店前、待ち椅子誰もいません。
カウンターがらがら。
カウンターに着席。
久しぶりの魚べい飯塚店。
画像は、以前または、Webから。

魚べいさんの良いところは、ネタが、厚い。
上の写真より、今はネタ大きいですよ。

中トロも、厚い!
ただ、昔の画像です。
シャリ玉が、小さくなりました。
玉子焼きのシャリ玉は、バランスで大きいのは確認。
稲荷鮨も変わらない大きさです。
まぐろ系は、シャリ玉小さい。

定番メニューオススメは、海鮮ユッケ軍艦。
大きい、辛みと酸味の味の融合!

限定商品の鯵の天ぷら180円。
揚げたて さくさく。
備えの塩で。
店員に頼んで、マヨネーズも美味しいかと。
個人的には、
食べ応えのある 魚べいさんがいいなあ。
それが、他店との差別化。
ごちそうさまでした。
2019年01月21日
山口NGT48事件について。
YouTubeからの情報は、よくわからない。
こちらの、ヤフーニュースを観て、だいたい
解りました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00027358-president-soci
AKB商法は、「キャバクラ」を参考に
考えた商法だそうです。
10代-20代の女の子を、男の子のオカズに持ってくる
ちょっと風俗ぽい。
責任転嫁のアラシ。
責任者不在~責任者謝罪しない。
総責任者の秋元氏は、なぜ会見を開かないのか。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00028567-president-soci
何でも、責任者と警察は、(東京五倫の癒着で、安部政権とも。)通じるらしい。
新事実、NGTメンバーの寮のマンションに、襲ったファンの一人が入居していた。ヤフーニュース。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000014-jct-ent
ショッカーより、闇が深いかも~。
こちらの、ヤフーニュースを観て、だいたい
解りました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00027358-president-soci
AKB商法は、「キャバクラ」を参考に
考えた商法だそうです。
10代-20代の女の子を、男の子のオカズに持ってくる
ちょっと風俗ぽい。
責任転嫁のアラシ。
責任者不在~責任者謝罪しない。
総責任者の秋元氏は、なぜ会見を開かないのか。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00028567-president-soci
何でも、責任者と警察は、(東京五倫の癒着で、安部政権とも。)通じるらしい。
新事実、NGTメンバーの寮のマンションに、襲ったファンの一人が入居していた。ヤフーニュース。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000014-jct-ent
ショッカーより、闇が深いかも~。
2019年01月20日
ゲゲゲの鬼太郎第6期~40話。
一度売れた 一発芸人が、再ブレイクするために、禁断の妖怪の唄をネタに、漫才GPに挑む。
家族の絆と哀しい結末。
「妖怪 さら小僧。」
一発芸人あるある。
https://youtu.be/uWLlglNDcic
「さら小僧とビンボーイサム。」
https://youtu.be/J63zCkQtBYc

禁断の妖怪の唄
二度も鬼太郎から、やめると説得され、
さら小僧からも、許しを得たのに…。
三度目は、
亡かった。

娘さんの、演技が涙をさそいます。
ニャル子×ラブライブmmd
https://youtu.be/Myjhl0xfIzY
家族の絆と哀しい結末。
「妖怪 さら小僧。」
一発芸人あるある。
https://youtu.be/uWLlglNDcic
「さら小僧とビンボーイサム。」
https://youtu.be/J63zCkQtBYc

禁断の妖怪の唄
二度も鬼太郎から、やめると説得され、
さら小僧からも、許しを得たのに…。
三度目は、
亡かった。

娘さんの、演技が涙をさそいます。
ニャル子×ラブライブmmd
https://youtu.be/Myjhl0xfIzY

2019年01月19日
ヤフーニュースから、「人手不足は、〔労働条件の酷い〕会社の泣きごとだ。」
ヤフーニュースから、拾った記事です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00260296-toyo-bus_all
うちの会社も、人件費を減らそうと、デカイ組合と
会社側の癒着で、年残業時間が、360時間から、350時間に、今年度減らされました。
これを越えたら、更に割り増しの残業手当が支給されるハズですが、
人件費を減らす為の取決め。(表向きは、長時間残業を無くす。)
これから3月末(年度末)は、正社員なら有休の消化。
有休の割当て少ない期間雇用社員は、サービス残業ですよ!
外壁から、批判や圧力が無いと 変わらない企業体質。
つい、10年前まで公務員でしたから。
下町ロケットの佃製作所は、ブラック企業か?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190119-12220361-jct_kw
1億円お年玉のZOZOTOWNの非正規社員率は、67%
。非正規社員に依存している大企業の体質を変えないかぎり、生活も、国の税収も成り立たない。
ヤフーニュースから、
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190120-00111785/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00260296-toyo-bus_all
うちの会社も、人件費を減らそうと、デカイ組合と
会社側の癒着で、年残業時間が、360時間から、350時間に、今年度減らされました。
これを越えたら、更に割り増しの残業手当が支給されるハズですが、
人件費を減らす為の取決め。(表向きは、長時間残業を無くす。)
これから3月末(年度末)は、正社員なら有休の消化。
有休の割当て少ない期間雇用社員は、サービス残業ですよ!
外壁から、批判や圧力が無いと 変わらない企業体質。
つい、10年前まで公務員でしたから。
下町ロケットの佃製作所は、ブラック企業か?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190119-12220361-jct_kw
1億円お年玉のZOZOTOWNの非正規社員率は、67%
。非正規社員に依存している大企業の体質を変えないかぎり、生活も、国の税収も成り立たない。
ヤフーニュースから、
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190120-00111785/
2019年01月18日
2019.1.18(金)21:46千葉県北東部 震度3発生。

21:46千葉県北東部 震度3
マグニチュード5.3
震源の深さ50km
群馬県震度3-1観測
地震情報。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/01/18/2019-01-18-21-46-33.html
一昨日1/16(水)のお昼頃、西から東方向に、放射状の雲。
昨日は1/17(木)は、午後から、長い時間
西の空に、彩雲を確認しました。
地震が、多発してきました。
注意を。
1/19(土)14:22茨城県北部 震度2マグニチュード4.0
震源の深さ60km
群馬県震度観測なし。
明日1/21(月)は、スーパームーン。
本日は、地震無し。
スーパームーンと地震の関係は、
データ上無いに等しい。
ただ、スーパームーンの1ヶ月前後で、
大きな地震は、過去にありました。
東日本大震災後で、日本列島が地震活性期に入ってます。
確率は、上がってます。
地震とスーパームーンの関係。
https://kiki-kaihi.com/?p=2156
2019年01月16日
サンゴ&暇田結婚おめでとう!~人魚姫のごめんね ごはん~最新話。


最新話
http://yawaspi.com/gomennegohan/comic/050_001.html

I will always love you.
https://youtu.be/Q5Me8FS3_fk


初めて、エラ姫の居ない回です。
サンゴ(人魚)は、暇田(人間)と結婚しました。
宴のあとは、悲惨な出来ごとが待っていると
いいます~。
最終回が近いのでしょうか…。
ロッキーⅣ~トレーニングイン ロシア。
https://youtu.be/wVP1wO_E4yk
2019年01月14日
ゆで太郎高崎市問屋町店。
お休みです。
昨日からの2連休です。
でも、うだうだしてますね。
家の用事済ませて、飯塚ベルクに行く前に
立ち寄ったのが、ゆで太郎。
しばらく来ていませんでした。
年末のクーポンも期限切れ。
日替り550円メニューから、月曜日選択。

豚肉かき揚げ丼セット。
生卵70円追加購入。
前にも食べた記憶あります。
前回は、油のキレ悪く余り美味しくなかった。
今回は、いい感じに美味しい。
ただ、久しぶりのせいか、
以前とくらべて、丼のご飯が 少なくなったような。
蕎麦も、どんぶりが変わって、厚底になったのか、
少ないイメージ。
以前カレーライスのセットのときは、無料クーポンの
大盛券使用してました。
2014年頃のかつ丼セット。

長年通っているとね、ほんの僅かな変化にも、
こだわりますから。
また、無料クーポンの大盛券使用して、
対応します。
昨日からの2連休です。
でも、うだうだしてますね。
家の用事済ませて、飯塚ベルクに行く前に
立ち寄ったのが、ゆで太郎。
しばらく来ていませんでした。
年末のクーポンも期限切れ。
日替り550円メニューから、月曜日選択。

豚肉かき揚げ丼セット。
生卵70円追加購入。
前にも食べた記憶あります。
前回は、油のキレ悪く余り美味しくなかった。
今回は、いい感じに美味しい。
ただ、久しぶりのせいか、
以前とくらべて、丼のご飯が 少なくなったような。
蕎麦も、どんぶりが変わって、厚底になったのか、
少ないイメージ。
以前カレーライスのセットのときは、無料クーポンの
大盛券使用してました。
2014年頃のかつ丼セット。

長年通っているとね、ほんの僅かな変化にも、
こだわりますから。
また、無料クーポンの大盛券使用して、
対応します。
2019年01月14日
2019.1.14(月) 13:23茨城県南部震度4発生。
13:23茨城県南部震度4
マグニチュード4.9
震源の深さ50km
群馬県震度3-1
高崎市高松町震度2観測。
先週の金曜日、土曜日の夕方。
日が沈む直前、太陽柱が観られました。
でも、雲と雲の堺なので、自然かな?
と、わりに気にもしませんでしたね。
断層雲も一緒に観られました。
ちょっと、油断してました。
マグニチュード4.9
震源の深さ50km
群馬県震度3-1
高崎市高松町震度2観測。
先週の金曜日、土曜日の夕方。
日が沈む直前、太陽柱が観られました。
でも、雲と雲の堺なので、自然かな?
と、わりに気にもしませんでしたね。
断層雲も一緒に観られました。
ちょっと、油断してました。
2019年01月13日
ゲゲゲの鬼太郎第6期~39話雪女〔歴代猫娘声優〕
雪女~恋愛白書まとめ。
https://youtu.be/TG9rECIA6SA
https://youtu.be/tjo9w5PYbP0
https://youtu.be/tfx9mzggKvk

暑苦しい青年と恋仲になる雪女の物語。
いやぁ 久しぶりの神回。

歴代猫娘声優さんたちもいいです。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000012-nataliec-ent

第5期猫娘さんのような恋愛ゲームキャラ。


第5期猫娘。
https://youtu.be/8F5Di4EKwPc
第5期~沼御前とクメール遺跡の亡霊
https://youtu.be/uKktRLBqI-c
第5期~水着の猫娘。
https://youtu.be/yLCvaaLhJXI

ゆきの声優さんはキュアビューティーの人。
https://youtu.be/QDbVXcMxckA
https://youtu.be/eKlI-jiqEbU

雪女(妖怪)と人間の恋愛…。
雪女は、冬の季節しか人間の世界に居られない。
雪女(妖怪)の寿命は、人間よりはるかに生きられる。
二人の愛の力で、乗り越えて みせると。
画面の中でも、「ゆきぃー!」となんども叫んでいる熱血漢を観て、思わず、ヤマトの(古代と雪のシーン)を思い出しました。
https://youtu.be/JQZp7ArnLOk
新エンディング。
https://youtu.be/ZL6XAkKfORc
https://youtu.be/TG9rECIA6SA
https://youtu.be/tjo9w5PYbP0
https://youtu.be/tfx9mzggKvk

暑苦しい青年と恋仲になる雪女の物語。
いやぁ 久しぶりの神回。

歴代猫娘声優さんたちもいいです。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000012-nataliec-ent

第5期猫娘さんのような恋愛ゲームキャラ。


第5期猫娘。
https://youtu.be/8F5Di4EKwPc
第5期~沼御前とクメール遺跡の亡霊
https://youtu.be/uKktRLBqI-c
第5期~水着の猫娘。
https://youtu.be/yLCvaaLhJXI

ゆきの声優さんはキュアビューティーの人。
https://youtu.be/QDbVXcMxckA
https://youtu.be/eKlI-jiqEbU

雪女(妖怪)と人間の恋愛…。
雪女は、冬の季節しか人間の世界に居られない。
雪女(妖怪)の寿命は、人間よりはるかに生きられる。
二人の愛の力で、乗り越えて みせると。
画面の中でも、「ゆきぃー!」となんども叫んでいる熱血漢を観て、思わず、ヤマトの(古代と雪のシーン)を思い出しました。
https://youtu.be/JQZp7ArnLOk
新エンディング。
https://youtu.be/ZL6XAkKfORc
2019年01月13日
名物かつ丼の店 栄寿亭。
仕事の遅かった昨日は、旧友たちと、朝鮮飯店西口店で、焼肉しました。
週末ですから、満席一歩手前でしたね。
久しぶりの朝鮮飯店。
パチンコパチスロ辞めて、深夜行かなくなりましたから。
本日は、かつ丼の店寿亭さんに、閉店時間14時前に電話注文。
15分後で取りに行く。

玉子とじのかつ丼Bをいただきます。
個人的な感想は、美味しいと一緒に、懐かしい。
冷めても美味しいんです。
かつ丼Aは、夕食に食べます。
確かに、大昔はミルフィーユのかつでなく、1枚肉
でしたね。
それに、このコスパのかつ丼でなく、800円以上で、
肉厚のかつ丼あります。
ここで、食べるのは、幼少の頃から食べている
懐かしい食べ物と心が、餓えているからでしょうか。
ごちそうさまでした。

週末ですから、満席一歩手前でしたね。
久しぶりの朝鮮飯店。
パチンコパチスロ辞めて、深夜行かなくなりましたから。
本日は、かつ丼の店寿亭さんに、閉店時間14時前に電話注文。
15分後で取りに行く。

玉子とじのかつ丼Bをいただきます。
個人的な感想は、美味しいと一緒に、懐かしい。
冷めても美味しいんです。
かつ丼Aは、夕食に食べます。
確かに、大昔はミルフィーユのかつでなく、1枚肉
でしたね。
それに、このコスパのかつ丼でなく、800円以上で、
肉厚のかつ丼あります。
ここで、食べるのは、幼少の頃から食べている
懐かしい食べ物と心が、餓えているからでしょうか。
ごちそうさまでした。

