2018年12月31日
今年も、ありがとうございます。
今年も、ご訪問 おつきあい下さり、
ありがとうございます。
ブログ枠の更新の為、二つのブログを行き来しております。
地震雲~地震は、平安時代の頃の地震の再発生が、指摘されてます。
確率高いのが、東京都直下型地震。南海トラフ地震。
そして、「地震の少ない地域」~大地震。
如何に、災害を防ぐのではなく、
備えて、災害を減災に持っていく各個人の協力が
必要かと。
キャンプ生活は、楽しめて
かつ、もしもの時に役に立つ
サバイバルかと。
ありがとうございます。
ブログ枠の更新の為、二つのブログを行き来しております。
地震雲~地震は、平安時代の頃の地震の再発生が、指摘されてます。
確率高いのが、東京都直下型地震。南海トラフ地震。
そして、「地震の少ない地域」~大地震。
如何に、災害を防ぐのではなく、
備えて、災害を減災に持っていく各個人の協力が
必要かと。
キャンプ生活は、楽しめて
かつ、もしもの時に役に立つ
サバイバルかと。
2018年12月30日
ゲート自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり。
最新話
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030/2782




岸田教団&明星ロケッツ~それは、暁のように。
https://youtu.be/qVEVRTUAy0M
https://youtu.be/LNWw1dk_0-8
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030/2782




岸田教団&明星ロケッツ~それは、暁のように。
https://youtu.be/qVEVRTUAy0M
https://youtu.be/LNWw1dk_0-8
2018年12月28日
声優藤田淑子さん死去。
どろろop
https://youtu.be/07cyiNcvMYY
どろろの唄
https://youtu.be/o-C9t8oZD6o
ライヴ~カバー
https://youtu.be/OdZq11XXJIM

ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000382-oric-ent
パタリロ~マライヒ。
https://youtu.be/CD7WRAqR91s
ワンピース~ビッグマム
https://youtu.be/saTjHOV1OtU


北斗の拳~マミヤ
https://youtu.be/NQdqa2QY9uA
メリーはただのおともだち
https://youtu.be/cVaSPmGRaEc
鐘がゴンと鳴りゃ~
https://youtu.be/uv4aozNLeOw
一休さんed~ははうえさま
https://youtu.be/HKOpvoaN0ps
キャッツアイ
https://youtu.be/PdFRrYxCZt8
まんがの国~キングコングの唄
https://youtu.be/Qrfm7AJaRxE
https://youtu.be/07cyiNcvMYY
どろろの唄
https://youtu.be/o-C9t8oZD6o
ライヴ~カバー
https://youtu.be/OdZq11XXJIM

ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000382-oric-ent
パタリロ~マライヒ。
https://youtu.be/CD7WRAqR91s
ワンピース~ビッグマム
https://youtu.be/saTjHOV1OtU


北斗の拳~マミヤ
https://youtu.be/NQdqa2QY9uA
メリーはただのおともだち
https://youtu.be/cVaSPmGRaEc
鐘がゴンと鳴りゃ~
https://youtu.be/uv4aozNLeOw
一休さんed~ははうえさま
https://youtu.be/HKOpvoaN0ps
キャッツアイ
https://youtu.be/PdFRrYxCZt8
まんがの国~キングコングの唄
https://youtu.be/Qrfm7AJaRxE
2018年12月28日
台湾料理 長楽。~飯塚ベルクそば。
配達量が、減らず 年賀状組立て作業がしんどい。
仕事終わりに、ベルクに買い物。
先に夕食を~
とんかつ藤よしさんもう、閉店してから、
お久しぶりの台湾料理長楽さん。
定番メニューの定食から。


チンジャオロース定食。
エビチリ、棒棒鶏、ミニサラダ、から揚げ、春巻、
チンジャオロース。
あれ、お新香の枠が空に。
まあ、いいか。
あい変わらず美味しい。
これで、平日無料のドリンクバー付。

ホットコーヒーは、アイスコーヒーボタンで、落とすと、量は少ないけど、濃い味のコーヒー。

デザートの杏仁豆腐付。
ごちそうさまでした。
もうすぐ、新年迎えます。
年末年始は、ずっと忙しかい。
飲食店も、マックも、
今もね。
仕事終わりに、ベルクに買い物。
先に夕食を~
とんかつ藤よしさんもう、閉店してから、
お久しぶりの台湾料理長楽さん。
定番メニューの定食から。


チンジャオロース定食。
エビチリ、棒棒鶏、ミニサラダ、から揚げ、春巻、
チンジャオロース。
あれ、お新香の枠が空に。
まあ、いいか。
あい変わらず美味しい。
これで、平日無料のドリンクバー付。

ホットコーヒーは、アイスコーヒーボタンで、落とすと、量は少ないけど、濃い味のコーヒー。

デザートの杏仁豆腐付。
ごちそうさまでした。
もうすぐ、新年迎えます。
年末年始は、ずっと忙しかい。
飲食店も、マックも、
今もね。
2018年12月27日
自家製麺くろ松~高崎郵便局そば。
年賀状組立て作業中です。
夕食は、くろ松さん。

松(具材全部載せ)の白醤油の大盛りを頼みます。
店内は、ジブリアニメのjazzBGM流れてます。
先程までの、神経衰弱組立ての後~癒し効果あります。
スープは、この夏かわりました。
ゆず胡椒は付いてません。
三つ葉の代わりに、貝割れ付いてます。
こだわりの極みです。
スープと麺と具材のバランス命!
美味しい。
夕食営業は、仕事場近いので
とても、助かります。
ごちそうさまでした。
夕食は、くろ松さん。

松(具材全部載せ)の白醤油の大盛りを頼みます。
店内は、ジブリアニメのjazzBGM流れてます。
先程までの、神経衰弱組立ての後~癒し効果あります。
スープは、この夏かわりました。
ゆず胡椒は付いてません。
三つ葉の代わりに、貝割れ付いてます。
こだわりの極みです。
スープと麺と具材のバランス命!
美味しい。
夕食営業は、仕事場近いので
とても、助かります。
ごちそうさまでした。

2018年12月25日
年末のナバホホワイトさん~月代わりのプレミアラーメン。
明日から、本格的に年賀状仕込み。
ナバホホワイトさんに夕食を~。
団体さんがいらっしゃいましたので、ちょっとお待ち。
洋風茶碗むし~下仁田葱と焼餅が、のってます!

待っている間に、前菜お安くいただきます。

いつもの定番、餃子。
美味しい。
暫くお待ちして、出てきました。

焼餅ののった、トロミのあるラーメンですね。

暖まって美味しい。
更に、LaLaSweetSさん製
ショートケーキですよ。

待ってた甲斐が、ありました。
ごちそうさまでした。
ナバホホワイトさんに夕食を~。
団体さんがいらっしゃいましたので、ちょっとお待ち。
洋風茶碗むし~下仁田葱と焼餅が、のってます!

待っている間に、前菜お安くいただきます。

いつもの定番、餃子。
美味しい。
暫くお待ちして、出てきました。

焼餅ののった、トロミのあるラーメンですね。

暖まって美味しい。
更に、LaLaSweetSさん製
ショートケーキですよ。

待ってた甲斐が、ありました。
ごちそうさまでした。
2018年12月24日
仮面ライダージ平成2ジェネレーションズ forever。
夕方、高崎駅東口の109高崎に行ってきました。
平成クウガから、ウイザードまで観てました。
ジオウも、ディケイド出始めたら、見始めましたね。
タイムマシンモノのジオウと電王が絡んでます。
ちょっと押井守演出ぽい(虚構と現実~ビューティフルドリーマー)ところも有りまして、50代には
楽しめました。
foreverアレンジ予告編
https://youtu.be/X94ShKoWeVA


電王主演の佐藤健さんのシーンは、感慨深いところです。


観ていない~知らない前作の仮面ライダービルドも
すんなり 入れました。
突っ込めば、ウルトラマンガイアの映画作品にも、
ウルトラマン虚構の世界の話、在りました。
ガイア~超時空の決戦
https://youtu.be/IoayirgL1y4
物語は、面白く、感動します。仮面ライダーを知らなくてもね。
知っていたなら、もう少しクウガを掘り下げて欲しかった。



仮面ライダー平成ジェネレーションズfor ever主題歌
https://youtu.be/rGyt6H-u7Rw
前回の平成ジェネレーションズfinal主題歌メドレー
https://youtu.be/i1QJkptzrw0
平成クウガから、ウイザードまで観てました。
ジオウも、ディケイド出始めたら、見始めましたね。
タイムマシンモノのジオウと電王が絡んでます。
ちょっと押井守演出ぽい(虚構と現実~ビューティフルドリーマー)ところも有りまして、50代には
楽しめました。
foreverアレンジ予告編
https://youtu.be/X94ShKoWeVA


電王主演の佐藤健さんのシーンは、感慨深いところです。


観ていない~知らない前作の仮面ライダービルドも
すんなり 入れました。
突っ込めば、ウルトラマンガイアの映画作品にも、
ウルトラマン虚構の世界の話、在りました。
ガイア~超時空の決戦
https://youtu.be/IoayirgL1y4
物語は、面白く、感動します。仮面ライダーを知らなくてもね。
知っていたなら、もう少しクウガを掘り下げて欲しかった。



仮面ライダー平成ジェネレーションズfor ever主題歌
https://youtu.be/rGyt6H-u7Rw
前回の平成ジェネレーションズfinal主題歌メドレー
https://youtu.be/i1QJkptzrw0
2018年12月24日
下町ロケット~最終回じゃない!
最終回のつもりで、観てた。
終わり方は、1/2のSP版につなげる終わり方。
または、打ち切りのような最終回。
下町ロケット最終回。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000149-spnannex-ent
コメント欄の批判が的を得ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181224-00010001-realsound-ent
昔の連ドラみたいに、まさか…
SP版では、このつづきは、劇場(映画)で!
ディケイドで、懲りてるんでね。
終わり方は、1/2のSP版につなげる終わり方。
または、打ち切りのような最終回。
下町ロケット最終回。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000149-spnannex-ent
コメント欄の批判が的を得ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181224-00010001-realsound-ent
昔の連ドラみたいに、まさか…
SP版では、このつづきは、劇場(映画)で!
ディケイドで、懲りてるんでね。
2018年12月23日
ゲゲゲの鬼太郎第6期37話。
限定配信37話
https://youtu.be/4Cf6HM655qg
37話まとめ
https://youtu.be/pC2o9MSmjcU
街は、ブリガドーンで妖怪化された人間たちで、あふれてます。

鬼太郎の攻撃で、千年ぶりの身体で攻撃!


最後は、鬼太郎の怒りの波動砲×⇒指鉄砲で
消滅します。
バックベアード無き後は、
西洋妖怪たちは、散り散りに逃げ出しました。
唯一の家族、姉アデルとアニエスは、バックベアードの支配から、解放され 世間を知るために、
一緒に旅にでるそーです。
さて、ゲゲゲのまなちゃん、
ブリガドーンのときに、妖怪化されませんでした。
目玉親父さんは、アニエス(魔女)のキスが、防いだと。

残る敵キャラ~ナナシが、不気味です。
https://youtu.be/4Cf6HM655qg
37話まとめ
https://youtu.be/pC2o9MSmjcU
街は、ブリガドーンで妖怪化された人間たちで、あふれてます。

鬼太郎の攻撃で、千年ぶりの身体で攻撃!


最後は、鬼太郎の怒りの波動砲×⇒指鉄砲で
消滅します。
バックベアード無き後は、
西洋妖怪たちは、散り散りに逃げ出しました。
唯一の家族、姉アデルとアニエスは、バックベアードの支配から、解放され 世間を知るために、
一緒に旅にでるそーです。
さて、ゲゲゲのまなちゃん、
ブリガドーンのときに、妖怪化されませんでした。
目玉親父さんは、アニエス(魔女)のキスが、防いだと。

残る敵キャラ~ナナシが、不気味です。

2018年12月23日
酒場つれづれに、酒亭 IZANAI イザナイ。
来週から、年賀状~神経衰弱ゲームスタート!
今のうちに、飲みに行こうね。
一軒目は、予約席お願いで、酒亭イザナイです。
一人で行くと、いっぱいで断られ続けてました~。
イザナイの八寸~お通しです。

ポテトサラダです。


鮪のねぎまのカツ~ダイコンおろし。
鮪は、カツでも美味しいですよ。

本鮪と平目の刺身。
脂のってます!

鳥のから揚げも美味しい。

トマトとモッツラレラチーズ。

シオサバ焼き。
居酒屋定番メニューです。
旨い!

油揚げと下仁田葱の鍋物。
ちょっと頼み過ぎました~。
美味しい。
ごちそうさまでした。
今のうちに、飲みに行こうね。
一軒目は、予約席お願いで、酒亭イザナイです。
一人で行くと、いっぱいで断られ続けてました~。
イザナイの八寸~お通しです。

ポテトサラダです。


鮪のねぎまのカツ~ダイコンおろし。
鮪は、カツでも美味しいですよ。

本鮪と平目の刺身。
脂のってます!

鳥のから揚げも美味しい。

トマトとモッツラレラチーズ。

シオサバ焼き。
居酒屋定番メニューです。
旨い!

油揚げと下仁田葱の鍋物。
ちょっと頼み過ぎました~。
美味しい。
ごちそうさまでした。
2018年12月21日
肉味噌ラーメン~中華ダイニング海菜楼。
定期健診の薬受け取りに貝沢のウニクスへ。
Tポイントが、処方箋の薬でも、貯まります。
ちょっと遠廻りして、環状線の中華ダイニング海菜楼さんに。
寒い時期は、辛い料理。
通町にあった東竜さんの人気定番メニューの肉味噌ラーメン750円。
大盛り+150円仕様で。

最初に海菜楼さんを知ったのは、あの肉味噌ラーメンが食べられるという社内情報です。
麺は中太麺かな。
スープは、アッサリ系。
ズバリ、洗練された肉味噌ラーメン。
ちょっとカウンター調味料のお酢を回します。
人によっては、豆板醤ちょっと入れたいかも。
大盛りは、デカイ。

シューマイ美味しいですよ。
ごちそうさま。

東竜さんの肉味噌ラーメンと餃子
Tポイントが、処方箋の薬でも、貯まります。
ちょっと遠廻りして、環状線の中華ダイニング海菜楼さんに。
寒い時期は、辛い料理。
通町にあった東竜さんの人気定番メニューの肉味噌ラーメン750円。
大盛り+150円仕様で。

最初に海菜楼さんを知ったのは、あの肉味噌ラーメンが食べられるという社内情報です。
麺は中太麺かな。
スープは、アッサリ系。
ズバリ、洗練された肉味噌ラーメン。
ちょっとカウンター調味料のお酢を回します。
人によっては、豆板醤ちょっと入れたいかも。
大盛りは、デカイ。

シューマイ美味しいですよ。
ごちそうさま。

東竜さんの肉味噌ラーメンと餃子

2018年12月20日
カキフライ定食~とんかつ藤よし。
揚げものは、食べちゃうと 続きます。


カキフライ定食750円。
ソース無しで、食べてみると中はジューシー。
火加減が、絶妙です。
衣はサクサク。
供えつけのタルタルソースで、味の変化。
カウンターのソースと辛子で、また美味しい。
なんか、いいですね。
いつもの~
デミグラスソースのミートソーススパゲッティー。

カキフライ定食に、めちゃ合います。
カキフライ定食750円
ミートソーススパゲッティー550円
会計1300円。
グラタンコロッケバーガーなんてね…。
しょせん、ソースをパンではさんだだけなんですよ。
絶対、カキフライ定食オススメ!
ごちそうさまでした。


カキフライ定食750円。
ソース無しで、食べてみると中はジューシー。
火加減が、絶妙です。
衣はサクサク。
供えつけのタルタルソースで、味の変化。
カウンターのソースと辛子で、また美味しい。
なんか、いいですね。
いつもの~
デミグラスソースのミートソーススパゲッティー。

カキフライ定食に、めちゃ合います。
カキフライ定食750円
ミートソーススパゲッティー550円
会計1300円。
グラタンコロッケバーガーなんてね…。
しょせん、ソースをパンではさんだだけなんですよ。
絶対、カキフライ定食オススメ!
ごちそうさまでした。

2018年12月19日
濃グラコロ(チーズフォンデュ)食べた。
仕事終わりに、局から、ラーメンくろ松さんもいいかな。
信越線の踏み切り越えて、とんかつ藤よしさんでいいでしょ。と思いつつ。
久しぶりのマクドナルド。
マクドナルド~グラコロCM
https://youtu.be/qjqzwLlJMgk

濃グラコロ(チーズフォンデュ)とクーポンのビックマックLLセットを注文します。
ナゲットつけて、コーヒーも頼むと
1300円越え。
とんかつ藤よしさんで良かったかな…。


チーズフォンデュソースたっぷりです。
~クリームチーズの味しか、しない。
大人だから、黒胡椒振りたい。
昔のグラコロより、一回り大きいから、
食べ応えは あります。
もういいかな。
一個食べたら、次はいらない。
ポテトフライや、ナゲットのソース代わりになりそう。
ベーコンは、何処に在るのでしょう?
やっぱり、定番のビックマックで 決まり!

超グラコロは、去年たべたかな?
前回食べたグラコロのときは、海老もマカロニも入ってない。
ただのグラタンソースのコロッケバーガーでしたね。
2つ同時は、無理です。
信越線の踏み切り越えて、とんかつ藤よしさんでいいでしょ。と思いつつ。
久しぶりのマクドナルド。
マクドナルド~グラコロCM
https://youtu.be/qjqzwLlJMgk

濃グラコロ(チーズフォンデュ)とクーポンのビックマックLLセットを注文します。
ナゲットつけて、コーヒーも頼むと
1300円越え。
とんかつ藤よしさんで良かったかな…。


チーズフォンデュソースたっぷりです。
~クリームチーズの味しか、しない。
大人だから、黒胡椒振りたい。
昔のグラコロより、一回り大きいから、
食べ応えは あります。
もういいかな。
一個食べたら、次はいらない。
ポテトフライや、ナゲットのソース代わりになりそう。
ベーコンは、何処に在るのでしょう?
やっぱり、定番のビックマックで 決まり!

超グラコロは、去年たべたかな?
前回食べたグラコロのときは、海老もマカロニも入ってない。
ただのグラタンソースのコロッケバーガーでしたね。
2つ同時は、無理です。
2018年12月18日
北海道のガス爆発事故~アパマンショップの未施工(詐偽?)。
1本原価千円の消臭剤(スプレータイプ?)を
使って アパートの消臭対策費10800円。
忙しくて、施工しなかったらしい(未施工)。
未使用消臭剤が120本。
使った事にするために、あえて室内で、ガス抜き!
火気厳禁と書いてあるはず。~店長は気付かない。
120本いっきにガス抜き!
手を洗おうと湯沸し器点けて、引火爆発!
北海道アパマンショップ社長の会見。
https://youtu.be/x-8rWzQjWvM
爆発直後。
https://youtu.be/SzG52vxUBcM
ヤフーニュースから。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6307213
消臭剤スプレー缶は、ノルマあるそーです。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00010067-bunshun-soci
アパート賃貸契約書の備考欄を要チェック✅
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sumaiweb/20181225-90005449
テレビに広告だしているアパート仲介者は
「どこも、」
信用出来なくなった。
使って アパートの消臭対策費10800円。
忙しくて、施工しなかったらしい(未施工)。
未使用消臭剤が120本。
使った事にするために、あえて室内で、ガス抜き!
火気厳禁と書いてあるはず。~店長は気付かない。
120本いっきにガス抜き!
手を洗おうと湯沸し器点けて、引火爆発!
北海道アパマンショップ社長の会見。
https://youtu.be/x-8rWzQjWvM
爆発直後。
https://youtu.be/SzG52vxUBcM
ヤフーニュースから。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6307213
消臭剤スプレー缶は、ノルマあるそーです。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00010067-bunshun-soci
アパート賃貸契約書の備考欄を要チェック✅
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sumaiweb/20181225-90005449
テレビに広告だしているアパート仲介者は
「どこも、」
信用出来なくなった。
2018年12月17日
風邪予防~免疫細胞活性化(しつこいですが~)
動脈硬化に、免疫細胞マクロファージ活性化を期待して、トコロテン、もずく酢(フコダン)、食べてます。
長ネギの青い部分の内側のノリ状の物質「ウル」。
実は、免疫細胞マクロファージの活性化にいいんです。
昔から、風邪予防には、玉葱、長ネギがいいと
言われてました。
化学的根拠はありました。
ガッテンで証明「長ネギの青い部分ヌルの効果
」
https://www.karadanocare.com/entry/2016/12/14/232219
居酒屋時代に、先輩料理人に言われていたのは、
就寝前に、コップ一杯の水を飲む。
ビタミンDと免疫細胞活性化。
https://omotenashi-ashiyu.com/healthtips/nutrition/vdmeneki.html
免疫細胞マクロファージの活性化には、ビタミンD
ビタミンDは、日光にあたる。
夏は、半袖。~日光に照されます。
冬場は、長袖厚着、ビタミンDを体内でつくれません。
キクラゲ、舞茸、牛、鳥豚レバーや卵黄、乳製品
に多く含まれています。
補則)ビタミンDは、花粉症対策にもいいらしい。
ビタミンDは、冬は 厚着して日光を皮膚に当てないので、不足します。 食事やサプリで補えば風邪予防、また春の花粉症対策にも効果あるらしい。
サーファーに花粉症は居ないという本あります。
ビタミンDと花粉症対策。
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/249664
即効性は、無いので。
自分は、花粉症の目や鼻炎の症状は無いのですが、
花粉の飛散のひどい時に、下痢をしてました。
去年の年末から、ビタミンDのサプリ飲み始めたら、
風邪も、初期の段階。インフルエンザ無し。
酷いといわれる2019.3月~花粉症は無いです。
ビタミンCを摂るタイミング
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/8167
ビタミンCは、サプリメント?食事から?
http://www.minamitohoku.or.jp/kenkokanri/200701/vitamin.htm
ビタミンCの7つの効果。
https://serai.jp/health/317007


期間限定配信 はたらく細胞~インフルエンザ
https://youtu.be/11et544DQ_U
ビタミンCは、サプリメントと食事、両方で摂取
すればいいのかな。
大量摂取も効果有り、と、すぐ尿で排出されるから
少ない量を朝昼晩とか。
夜、就寝前に飲むと、水分も摂れるし
トイレにいかないから、ビタミンCが体内に
取り込まれやすいとか。
効果の無いサプリメント。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51559?page=6
長ネギの青い部分の内側のノリ状の物質「ウル」。
実は、免疫細胞マクロファージの活性化にいいんです。
昔から、風邪予防には、玉葱、長ネギがいいと
言われてました。
化学的根拠はありました。
ガッテンで証明「長ネギの青い部分ヌルの効果
」
https://www.karadanocare.com/entry/2016/12/14/232219
居酒屋時代に、先輩料理人に言われていたのは、
就寝前に、コップ一杯の水を飲む。
ビタミンDと免疫細胞活性化。
https://omotenashi-ashiyu.com/healthtips/nutrition/vdmeneki.html
免疫細胞マクロファージの活性化には、ビタミンD
ビタミンDは、日光にあたる。
夏は、半袖。~日光に照されます。
冬場は、長袖厚着、ビタミンDを体内でつくれません。
キクラゲ、舞茸、牛、鳥豚レバーや卵黄、乳製品
に多く含まれています。
補則)ビタミンDは、花粉症対策にもいいらしい。
ビタミンDは、冬は 厚着して日光を皮膚に当てないので、不足します。 食事やサプリで補えば風邪予防、また春の花粉症対策にも効果あるらしい。
サーファーに花粉症は居ないという本あります。
ビタミンDと花粉症対策。
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/249664
即効性は、無いので。
自分は、花粉症の目や鼻炎の症状は無いのですが、
花粉の飛散のひどい時に、下痢をしてました。
去年の年末から、ビタミンDのサプリ飲み始めたら、
風邪も、初期の段階。インフルエンザ無し。
酷いといわれる2019.3月~花粉症は無いです。
ビタミンCを摂るタイミング
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/8167
ビタミンCは、サプリメント?食事から?
http://www.minamitohoku.or.jp/kenkokanri/200701/vitamin.htm
ビタミンCの7つの効果。
https://serai.jp/health/317007


期間限定配信 はたらく細胞~インフルエンザ
https://youtu.be/11et544DQ_U
ビタミンCは、サプリメントと食事、両方で摂取
すればいいのかな。
大量摂取も効果有り、と、すぐ尿で排出されるから
少ない量を朝昼晩とか。
夜、就寝前に飲むと、水分も摂れるし
トイレにいかないから、ビタミンCが体内に
取り込まれやすいとか。
効果の無いサプリメント。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51559?page=6
2018年12月16日
ゲゲゲの鬼太郎第6期36話~「日本妖怪化計画」
ブリガドーン計画で、日本中の人間を妖怪化して
服従させる。

限定配信36話
https://youtu.be/2FrJW3WT5Ho
36話まとめ
https://youtu.be/2FrJW3WT5Ho
https://youtu.be/B2TEh-0xoUc
ウイングマン~デルタ・エンド!
https://youtu.be/QAwclaqm6Ms








姉のアデルが、代わったものの、バックベアードに逆に、脅される材料に。
アニエスは、姉のアデルと瀕死の鬼太郎のために、
指環をはめて、ブリガドーン計画を進めた。
日本人が妖怪化していく。


圧倒的な力の差と、ドSなバックベアードを見せつけられた(更に、日本妖怪化計画進行中)鬼太郎たち。
次回は、反撃開始!
米国大統領の名演説~映画インディペンデンス・デイ
https://youtu.be/HUsEAv7ET3s
支援艦隊~
https://youtu.be/hoqVC0wB3_c
メーサー殺獣戦車マーチ
https://youtu.be/sj7kiYOZ9Zs
怪獣総進撃のマーチ
https://youtu.be/N5aU-MpnLBQ
自衛隊反撃開始!~宇宙戦争マーチ
https://youtu.be/sdBqUtbWX2k
艦これ×スーパーX3
https://youtu.be/dFCoXIgF0pw
37話予告~決戦、バックベアード。
https://youtu.be/YByMnqsnrlo
艦これ×英雄
https://youtu.be/gt3x5eId3aI
服従させる。

限定配信36話
https://youtu.be/2FrJW3WT5Ho
36話まとめ
https://youtu.be/2FrJW3WT5Ho
https://youtu.be/B2TEh-0xoUc
ウイングマン~デルタ・エンド!
https://youtu.be/QAwclaqm6Ms








姉のアデルが、代わったものの、バックベアードに逆に、脅される材料に。
アニエスは、姉のアデルと瀕死の鬼太郎のために、
指環をはめて、ブリガドーン計画を進めた。
日本人が妖怪化していく。


圧倒的な力の差と、ドSなバックベアードを見せつけられた(更に、日本妖怪化計画進行中)鬼太郎たち。
次回は、反撃開始!
米国大統領の名演説~映画インディペンデンス・デイ
https://youtu.be/HUsEAv7ET3s
支援艦隊~
https://youtu.be/hoqVC0wB3_c
メーサー殺獣戦車マーチ
https://youtu.be/sj7kiYOZ9Zs
怪獣総進撃のマーチ
https://youtu.be/N5aU-MpnLBQ
自衛隊反撃開始!~宇宙戦争マーチ
https://youtu.be/sdBqUtbWX2k
艦これ×スーパーX3
https://youtu.be/dFCoXIgF0pw
37話予告~決戦、バックベアード。
https://youtu.be/YByMnqsnrlo
艦これ×英雄
https://youtu.be/gt3x5eId3aI
2018年12月15日
高崎市飯塚町交差点とんかつ藤よし。
揚げものは、一回食べちゃうと、欲求が復活します。
仕事終わりに、北高崎の踏み切り越えて、飯塚町の交差点にあるとんかつ藤よしさん。


定番のヒレカツ定食(並)
つけ合わせのサラダに、久しぶりにポテトサラダ
付きました。
辛子を皿に添えて、ソースを少しかけます。
美味しい!
本当に美味しい。
他に、いつものスパゲッティーミートソース。
デミグラスソースです。

ヒレカツ定食並 700円
ミートソーススパゲッティー 550円
隣のカキフライ定食750円
大きいカキフライが、5個。
気になりました。
ごちそうさまでした。
仕事終わりに、北高崎の踏み切り越えて、飯塚町の交差点にあるとんかつ藤よしさん。


定番のヒレカツ定食(並)
つけ合わせのサラダに、久しぶりにポテトサラダ
付きました。
辛子を皿に添えて、ソースを少しかけます。
美味しい!
本当に美味しい。
他に、いつものスパゲッティーミートソース。
デミグラスソースです。

ヒレカツ定食並 700円
ミートソーススパゲッティー 550円
隣のカキフライ定食750円
大きいカキフライが、5個。
気になりました。
ごちそうさまでした。
2018年12月15日
データ委託業者が、勝手に国内同業者に孫委託。
マイナンバー60万件
日本には、個人情報保護なんて、ないかも。
マイナンバーは、顔写真と数字だけで、
総ての個人情報を検索可能。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000149-jij-soci
最近は、Google+含めて
Googleの個人情報が危ない。
日本には、個人情報保護なんて、ないかも。
マイナンバーは、顔写真と数字だけで、
総ての個人情報を検索可能。
ヤフーニュースから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000149-jij-soci
最近は、Google+含めて
Googleの個人情報が危ない。
2018年12月14日
1年ぶりのケンタッキー・フライド・チキン。
所有の二輪のブレーキパッド交換で、ライコランドへ。
修理後、夕食代わりに近くのケンタッキー・フライド・チキン!


最近は、セブンのナナチキが、いい意味でケンタぽいので、しばらく行きませんでしたね。
でも、オリジナルチキンは、やっぱり美味しい!
チキンフィレサンドは、冷たい~バンズ焼いてないから。
でも、それもケンタッキー・フライド・チキン!
と思えばいいかと。
ごちそうさまでした。
修理後、夕食代わりに近くのケンタッキー・フライド・チキン!


最近は、セブンのナナチキが、いい意味でケンタぽいので、しばらく行きませんでしたね。
でも、オリジナルチキンは、やっぱり美味しい!
チキンフィレサンドは、冷たい~バンズ焼いてないから。
でも、それもケンタッキー・フライド・チキン!
と思えばいいかと。
ごちそうさまでした。
2018年12月13日
ナバホホワイト~祝グンブロ復活⁉
高崎市お堀端近くさくらばし通り沿いにあります。
昼はラーメン屋、夜はバータイムのラーメンビストロ。
http://navajowhite.gunmablog.net/
久しぶりにグンブロ復活しました。


寒い時期には、美味しいラーメン。

餃子も、美味しい。
今年は、此方で職場の宴会も、催しました。
ドリンク飲み放題、宴会料理そして
追加料理頼んでも
四千円でした。
コスパのいい、使い勝手のいいラーメン屋さん。
昼はラーメン屋、夜はバータイムのラーメンビストロ。
http://navajowhite.gunmablog.net/
久しぶりにグンブロ復活しました。


寒い時期には、美味しいラーメン。

餃子も、美味しい。
今年は、此方で職場の宴会も、催しました。
ドリンク飲み放題、宴会料理そして
追加料理頼んでも
四千円でした。
コスパのいい、使い勝手のいいラーメン屋さん。
