2019年10月22日
おでんの安兵衛/高崎駅西口ガスト手前。
正直、ガスト飲みとおでんの安兵衞さんで悩みました。
結論は、おでんの安兵衞さん満席なら、ガスト飲みと。
席が空いていたので、座れました。
カウンター席に座るのも半年ぶりかと。
お通しは、糸コンニャクと豚肉の煮物。

大根、ジャガイモ、厚揚げ、えのき、玉子です。
他に、サバの塩焼き、白菜浅漬け、レバーの薫り焼き。
netから。

おでんは、1品170円です。
塩風味です。

サバの塩焼きは、いつも脂のってるトロサバ。
安兵衞さんで、お安く飲むとしたら、二人以上で
会話を楽しむとか。
あくまで、酒と肴を求めるとか。
夕食代りに、食べると~4千円越えます。
おでんお代りとウイルキンジンジャエール1本。
でも、美味しいんですよ。
1年前のぎっちゃんなら、このあとも行くのですが、
どーも胃が小さくなったのか、
お腹パンパン。
明日も仕事なので、会計です。
4340円。
半年ぶりの酒場シーンでした。
ごちそうさまでした。
結論は、おでんの安兵衞さん満席なら、ガスト飲みと。
席が空いていたので、座れました。
カウンター席に座るのも半年ぶりかと。
お通しは、糸コンニャクと豚肉の煮物。

大根、ジャガイモ、厚揚げ、えのき、玉子です。
他に、サバの塩焼き、白菜浅漬け、レバーの薫り焼き。
netから。

おでんは、1品170円です。
塩風味です。

サバの塩焼きは、いつも脂のってるトロサバ。
安兵衞さんで、お安く飲むとしたら、二人以上で
会話を楽しむとか。
あくまで、酒と肴を求めるとか。
夕食代りに、食べると~4千円越えます。
おでんお代りとウイルキンジンジャエール1本。
でも、美味しいんですよ。
1年前のぎっちゃんなら、このあとも行くのですが、
どーも胃が小さくなったのか、
お腹パンパン。
明日も仕事なので、会計です。
4340円。
半年ぶりの酒場シーンでした。
ごちそうさまでした。
