Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2019年10月22日

おでんの安兵衛/高崎駅西口ガスト手前。

正直、ガスト飲みとおでんの安兵衞さんで悩みました。


結論は、おでんの安兵衞さん満席なら、ガスト飲みと。


席が空いていたので、座れました。


カウンター席に座るのも半年ぶりかと。

お通しは、糸コンニャクと豚肉の煮物。




大根、ジャガイモ、厚揚げ、えのき、玉子です。

他に、サバの塩焼き、白菜浅漬け、レバーの薫り焼き。



netから。

おでんは、1品170円です。
塩風味です。



サバの塩焼きは、いつも脂のってるトロサバ。


安兵衞さんで、お安く飲むとしたら、二人以上で
会話を楽しむとか。

あくまで、酒と肴を求めるとか。

夕食代りに、食べると~4千円越えます。

おでんお代りとウイルキンジンジャエール1本。


でも、美味しいんですよ。


1年前のぎっちゃんなら、このあとも行くのですが、

どーも胃が小さくなったのか、

お腹パンパン。

明日も仕事なので、会計です。

4340円。

半年ぶりの酒場シーンでした。

ごちそうさまでした。




同じカテゴリー(酒場つれづれに、)の記事画像
高崎市若松町「松島軒」辛ネギトッピングの夏季限定冷やし中華
サバゲー業界は盛り上がるのか。
銀座のバーテンダー故古川緑郎氏
お酒を飲むと美味しいと思いますか?美味しいと感じますか?
アニメバーテンダー 再びアニメ化。
普段のお食事。
同じカテゴリー(酒場つれづれに、)の記事
 高崎市若松町「松島軒」辛ネギトッピングの夏季限定冷やし中華 (2025-04-08 19:33)
 サバゲー業界は盛り上がるのか。 (2025-04-02 02:14)
 客が持ち込んだのは毒キノコ『ツキヨタケ』だった…お好み焼き店で8人が食中毒、一時3人入院 (2024-10-20 19:58)
 「90歳までにあと670回しか外食できない」弘兼憲史が77歳の今も新しいお店を開拓し続ける納得の理由 (2024-10-05 18:25)
 バナナマンのせっかくグルメ。 (2024-09-09 13:57)
 仕事でミスをしない人 (2024-06-21 21:19)

Posted by ぎっちゃん at 19:23│Comments(0)酒場つれづれに、
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おでんの安兵衛/高崎駅西口ガスト手前。
    コメント(0)