2021年11月29日
2回目ワクチン接種と新変異株オミクロン株。
ワクチン接種2回目を、先週末土曜日に井上病院で、
射ってきました。
本日で、三日目。
初日の夜に、接種面の腕の痛み。
昨日は、強い腕の痛み。
36.8℃ ~37℃の微熱と身体のほてり。
夕食時の食欲減退。
今朝は、ダルさは消えました。
腕の痛みが、筋肉痛にかわっているよーな。
三日目ということで、安全策で仕事は有給でお休み。
この時期に撃ったのは、ワクチン接種のメリット・デメリット~熟慮のうえ。
冬の第6波に備えて
新型コロナウイルスの新変異株/オミクロン株に
備えることに。
オミクロン株、特性は依然不明 WHO、拡大防止の徹底訴え(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/62453613924a9ef3db07eaed70f8edac2881b1e2
デルタ株より、感染力は強い!
空気感染力~空間感染力は、上がっている。
そして、重症化するか、判らない。
欧州の空港の検疫で、オミクロン株の無症状感染者も確認されている。
また、南アフリカの医師によると、軽い症状とも。
南アフリカでは、デルタ株をオミクロン株が置き換わっている。
感染力が強いから。
ワクチン接種者と非接種者では、オミクロン株は
ワクチン接種者のデルタ株予防効果は、40%
オミクロン株は、さらに予防効果が下がると。
非接種者には、恐怖かと。
水際対策ビジネス目的や留学生も入国停止へ(日本テレビ系(NNN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/b32df57ca99038cad9db7aaa2234cc86b9577fa1
岸田総理会見
https://youtu.be/RMjb3iTMgts
射ってきました。
本日で、三日目。
初日の夜に、接種面の腕の痛み。
昨日は、強い腕の痛み。
36.8℃ ~37℃の微熱と身体のほてり。
夕食時の食欲減退。
今朝は、ダルさは消えました。
腕の痛みが、筋肉痛にかわっているよーな。
三日目ということで、安全策で仕事は有給でお休み。
この時期に撃ったのは、ワクチン接種のメリット・デメリット~熟慮のうえ。
冬の第6波に備えて
新型コロナウイルスの新変異株/オミクロン株に
備えることに。
オミクロン株、特性は依然不明 WHO、拡大防止の徹底訴え(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/62453613924a9ef3db07eaed70f8edac2881b1e2
デルタ株より、感染力は強い!
空気感染力~空間感染力は、上がっている。
そして、重症化するか、判らない。
欧州の空港の検疫で、オミクロン株の無症状感染者も確認されている。
また、南アフリカの医師によると、軽い症状とも。
南アフリカでは、デルタ株をオミクロン株が置き換わっている。
感染力が強いから。
ワクチン接種者と非接種者では、オミクロン株は
ワクチン接種者のデルタ株予防効果は、40%
オミクロン株は、さらに予防効果が下がると。
非接種者には、恐怖かと。
水際対策ビジネス目的や留学生も入国停止へ(日本テレビ系(NNN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/b32df57ca99038cad9db7aaa2234cc86b9577fa1
岸田総理会見
https://youtu.be/RMjb3iTMgts
Posted by ぎっちゃん at 13:02│Comments(0)
│つれづれリアル日記