Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2021年10月30日

made in japanが世界に誇れなくなるのは内々の政策~。

ひろゆきが呆れる「頭のいい人なら絶対に飲んではいけないもの」第1位は?(ダイヤモンド・オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/48ac67ce2722dce420407de4c4d60de841576ca8


発泡酒や第3のビール

税金取りたい為に、酒税法改正。

メーカーは、更に発泡酒より、安い第3のビール開発


そして、第3のビールにも課税対象に増税の酒税法改正。

いたちごっこの末は、酒税関係なしの海外に向けた

輸出ビールに、発泡酒も第3のビールも売れない。


やっぱりビールは、ドイツだね。

と言うこと。


この間、始めてイオンの缶ビール飲みました。

Belcで350cc缶78円安いけど、そこそこ飲めます。

喉元乾いていたら、美味しく感じる。

野外BBQとか。

でも、居酒屋やファミレスで出されたら~

もしかしたら、中ジョッキで出されたら

発泡酒樽の生ビールとウソつかれても解らない。

300円で出されたら~安いねとか。


ビールは、缶チューハイ・サワーに圧されて

試行錯誤状態


また、プレミアム缶ビール種類増えてます。


酒は毎日飲むと、基本身体に悪いです。

たまに飲む、プレミアムビールにシフトしています。

同じカテゴリー(酒場つれづれに、)の記事画像
高崎市若松町「松島軒」辛ネギトッピングの夏季限定冷やし中華
サバゲー業界は盛り上がるのか。
銀座のバーテンダー故古川緑郎氏
お酒を飲むと美味しいと思いますか?美味しいと感じますか?
アニメバーテンダー 再びアニメ化。
普段のお食事。
同じカテゴリー(酒場つれづれに、)の記事
 高崎市若松町「松島軒」辛ネギトッピングの夏季限定冷やし中華 (2025-04-08 19:33)
 サバゲー業界は盛り上がるのか。 (2025-04-02 02:14)
 客が持ち込んだのは毒キノコ『ツキヨタケ』だった…お好み焼き店で8人が食中毒、一時3人入院 (2024-10-20 19:58)
 「90歳までにあと670回しか外食できない」弘兼憲史が77歳の今も新しいお店を開拓し続ける納得の理由 (2024-10-05 18:25)
 バナナマンのせっかくグルメ。 (2024-09-09 13:57)
 仕事でミスをしない人 (2024-06-21 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
made in japanが世界に誇れなくなるのは内々の政策~。
    コメント(0)