2019年10月26日
カクテルバーボイント/高崎市砂賀町。
あら町のおでんの安兵衞さんの後は、レンガ通りぬけて、カクテルバーポイントさんへ。

最初に、キューバリブレ。
ラムのコーラ割り。
濃厚とサッパリ感。
二杯目は、グレンリベット12年。
ストレートで。

薫りの洗礼。
しばらく、シングルモルトから、離れてましたから。
いいですね。
そしてfinishは、
1年ぶりの「青い珊瑚礁」

1950年代後期のオリジナルカクテル。
見た目の美しさ、味のバランス等。
古すぎて、barで1年に一回作るかというカクテルです。
甘くて、サッパリ感。
そして、アルコール強いカクテルです。
濃厚~しつこさを改良された青い珊瑚礁も生まれてます。
ごちそうさまでした。

最初に、キューバリブレ。
ラムのコーラ割り。
濃厚とサッパリ感。
二杯目は、グレンリベット12年。
ストレートで。

薫りの洗礼。
しばらく、シングルモルトから、離れてましたから。
いいですね。
そしてfinishは、
1年ぶりの「青い珊瑚礁」

1950年代後期のオリジナルカクテル。
見た目の美しさ、味のバランス等。
古すぎて、barで1年に一回作るかというカクテルです。
甘くて、サッパリ感。
そして、アルコール強いカクテルです。
濃厚~しつこさを改良された青い珊瑚礁も生まれてます。
ごちそうさまでした。
Posted by ぎっちゃん at 22:46│Comments(0)
│酒場つれづれに、