2019年04月07日
ガンプラ~機動戦士ガンダム。
ヤフーニュースから
ガンプラ~原作者富野由悠季の思い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000313-oric-ent
ホビージャパンの特集号。

昔のガンプラCM~
https://youtu.be/TgBo4RdNjQw
ガンダム40年の軌跡。
https://youtu.be/zGfd5-fLOQc
ガンダムのプラモデルは、高校三年の頃から。
高崎市内のプラモデル屋は売りきれ。
時々入るデパート(スズラン、高島屋)のチラシで、
早朝並び、何とかゲット。
抱きあわせ販売も、ありました。当時の偽ガンダム擬きは、今では希少価値あるのかな。
実際は、主人公モデルのガンダムでなく、ザクが一番人気。
量産型ですから、1/144シリーズ当時300円。
三体買いたいのですが、在庫合っても、一人一個。

灯台もと暗しという。
通っていた高校の近くに、赤城模型さんありまして。
毎日通って、ザク、ゲルググ等全シリーズ
揃えられました。
大学受験の年なのに、ガンプラに夢中。
Webから。

ホビージャパン参考に、鉄道模型のキットで、ジオラマ造りましたね。
やがて大学生では、ザブングル、ダグラム(初期は、TaKaRa)マクロス(アリイ)、ボトムズ(TaKaRa)に走りました。
Webから。


そして、コンナモノにも、手を出してしまいました。
Webから。


ガンプラ~原作者富野由悠季の思い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000313-oric-ent
ホビージャパンの特集号。

昔のガンプラCM~
https://youtu.be/TgBo4RdNjQw
ガンダム40年の軌跡。
https://youtu.be/zGfd5-fLOQc
ガンダムのプラモデルは、高校三年の頃から。
高崎市内のプラモデル屋は売りきれ。
時々入るデパート(スズラン、高島屋)のチラシで、
早朝並び、何とかゲット。
抱きあわせ販売も、ありました。当時の偽ガンダム擬きは、今では希少価値あるのかな。
実際は、主人公モデルのガンダムでなく、ザクが一番人気。
量産型ですから、1/144シリーズ当時300円。
三体買いたいのですが、在庫合っても、一人一個。

灯台もと暗しという。
通っていた高校の近くに、赤城模型さんありまして。
毎日通って、ザク、ゲルググ等全シリーズ
揃えられました。
大学受験の年なのに、ガンプラに夢中。
Webから。

ホビージャパン参考に、鉄道模型のキットで、ジオラマ造りましたね。
やがて大学生では、ザブングル、ダグラム(初期は、TaKaRa)マクロス(アリイ)、ボトムズ(TaKaRa)に走りました。
Webから。


そして、コンナモノにも、手を出してしまいました。
Webから。


Posted by ぎっちゃん at 12:05│Comments(0)
│つれづれリアル日記