2018年06月24日
酒場つれづれに~おでんの安兵衛。
JR高崎駅西口の老舗おでん屋、安兵衛さん。

玉子、厚揚げ、じゃがいも(一押し)、卵焼き。

お通しは、里いもの煮物。
大瓶ビールは、キリンラガークラシック。

白菜の一夜漬け

黒板メニューから、鯖焼き。

レバーの香味焼き(ショウガ、ニンニク)。

おでん2皿目~じゃがいも、とりつくね、エノキ、餅の茶きん。
安兵衛さんのジンジャエールは、ウイルキンソン。
一本入れて、瓶ビールと割って、
ジャンディガフ。
前回も、食べ過ぎと、締めくくりましたが、
今回も、さらに食べ過ぎてしまいました。
ごちそうさまです。

玉子、厚揚げ、じゃがいも(一押し)、卵焼き。

お通しは、里いもの煮物。
大瓶ビールは、キリンラガークラシック。

白菜の一夜漬け

黒板メニューから、鯖焼き。

レバーの香味焼き(ショウガ、ニンニク)。

おでん2皿目~じゃがいも、とりつくね、エノキ、餅の茶きん。
安兵衛さんのジンジャエールは、ウイルキンソン。
一本入れて、瓶ビールと割って、
ジャンディガフ。
前回も、食べ過ぎと、締めくくりましたが、
今回も、さらに食べ過ぎてしまいました。
ごちそうさまです。
Posted by ぎっちゃん at 00:15│Comments(2)
│酒場つれづれに、
この記事へのコメント
私も時々寄らせていただきますが、おでんはじゃがいもしかオーダーしません 失笑
Posted by 旭町の通りすがり at 2018年06月24日 07:26
あっ、コメントありがとうございます。じゃがいも一押しですよね。
塩味の汁を吸って、ちょうどいい加減です。
いいお店です。
塩味の汁を吸って、ちょうどいい加減です。
いいお店です。
Posted by ぎっちゃん
at 2018年06月24日 12:03
