2018年05月11日
はま寿司。
朝は小雨
そして、お昼は、晴天なのに、小雨。
慌てて、ポスト完全投函。
そして、午後は 寒い北風。(/。\)
つくづく、バイクは バランスで乗る
テクニック必要な 原始的な乗り物。
仕事終わりに、環状線のはま寿司。
ペッパー君の案内にも 慣れました。(  ̄▽ ̄)


ミナミ鮪中トロ、穴子、ホタテ。

厚焼き玉子、鮪三種。
今回の鮪は、厚みと味も当たりでした。
ホタテも、一皿150円ならいいと思います。
コスパのお皿は、やっぱり漬け鮪 平日90円。
鮪ユッケ軍艦やかんぴょう海苔巻きいいです。

〆は、茶碗蒸しと決めていましたが、
今回は、きつねうどん。
なんか、ここで 指摘した事は、すごく改善されてます。
ごちそうさまでした。
そして、お昼は、晴天なのに、小雨。
慌てて、ポスト完全投函。
そして、午後は 寒い北風。(/。\)
つくづく、バイクは バランスで乗る
テクニック必要な 原始的な乗り物。
仕事終わりに、環状線のはま寿司。
ペッパー君の案内にも 慣れました。(  ̄▽ ̄)


ミナミ鮪中トロ、穴子、ホタテ。

厚焼き玉子、鮪三種。
今回の鮪は、厚みと味も当たりでした。
ホタテも、一皿150円ならいいと思います。
コスパのお皿は、やっぱり漬け鮪 平日90円。
鮪ユッケ軍艦やかんぴょう海苔巻きいいです。

〆は、茶碗蒸しと決めていましたが、
今回は、きつねうどん。
なんか、ここで 指摘した事は、すごく改善されてます。
ごちそうさまでした。
Posted by ぎっちゃん at 00:04│Comments(0)
│つれづれリアル日記