2018年05月04日
シカゴファイヤ~BSDlife。
本日(5/4(金))15時まで連続放送中。



シカゴの消防署のお話。
シーズン1予告編
https://youtu.be/WGh8MJh1QJA
なんか、ER緊急救命室の消防版のようなお話。
消防服置き部屋のセックスシーンあり。
そういえば、消防士を描いた映画祭「バックドラフト」にも、消防車の上の情事シーンありましたね。

日本で、警察ドラマは多いのに、消防ドラマは、ほとんどない。
ヤフー知恵袋には、ドラマに使う警察車両は、色を塗って、小改造ですむ。
消防車は、ベースの車がない。
トラック改装しても、かなりの額。
消防車の中古なんて、見た目も、形式もボロボロで、
古くて無理。
普通の火事の撮影シーンでも、はしご車、ポンプ車、
その他、
CG使って揃えるような風景。
以前竹中直人監督作品の119ですか。
消防車一台でしたね。

消防士の名作映画

はしご車のはしごが、届かないビルを
何故、建て続けるのか…。



シカゴの消防署のお話。
シーズン1予告編
https://youtu.be/WGh8MJh1QJA
なんか、ER緊急救命室の消防版のようなお話。
消防服置き部屋のセックスシーンあり。
そういえば、消防士を描いた映画祭「バックドラフト」にも、消防車の上の情事シーンありましたね。

日本で、警察ドラマは多いのに、消防ドラマは、ほとんどない。
ヤフー知恵袋には、ドラマに使う警察車両は、色を塗って、小改造ですむ。
消防車は、ベースの車がない。
トラック改装しても、かなりの額。
消防車の中古なんて、見た目も、形式もボロボロで、
古くて無理。
普通の火事の撮影シーンでも、はしご車、ポンプ車、
その他、
CG使って揃えるような風景。
以前竹中直人監督作品の119ですか。
消防車一台でしたね。

消防士の名作映画

はしご車のはしごが、届かないビルを
何故、建て続けるのか…。
Posted by ぎっちゃん at 13:32│Comments(0)
│つれづれリアル日記