Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2014年03月31日

現実に、目の前にカワサキER400n来ました。

朝(正確には、笑っていいとも増刊号最終回の前)納車されました。

でも…雨です。

新車 雨の中走らせたくありません。

しばらく自宅待機…。

おおっー!西日がさしている?!。

ライコランド高崎に電話して、ヨシムラスリップオンマフラー装着予約して、走ります。

重いです。最近郵政カブしか乗ってないし、クラッチ切るの12年ぶり(最後は、DS250)。

ミッションは、カブの逆チェンジに
慣れすぎていた。

ギクシャクした運転しています。タイヤ新品でウエット路面、バンクできません。


でっ、ノーマルの性能もまだ体感していないのに(ならし運転)。

ヨシムラスリップオン付けました。

しばらく慣らし走行です。





同じカテゴリー(つれづれバイク日記)の記事画像
自転車のマナー。
2019/岐路にたつ東京モーターショー。
昭和の仮面ライダー。
煽り運転/スピルバーグ「激突!」に近い実話。
イージーライダー/ピーターフォンダさん死去。
高崎市飯塚ベルク店で見かけたカブ。
同じカテゴリー(つれづれバイク日記)の記事
 冬の赤城山 路面凍結 ユーチューブ動画 (2025-02-25 01:13)
 車間近過ぎ~煽り運転だろ! ユーチューブ事故動画 (2025-02-24 13:49)
 夜間の交差点事故、後ろからの追突事故防止に LED付きヘルメット (2024-11-07 21:20)
 雨のサーキット。 (2024-10-13 21:05)
 バイクの2人乗り走行中の自撮りが悲劇に インド警察が衝撃映像を発信し安全啓発 (2024-10-11 21:47)
 バイク女子、すり抜け失敗。 (2024-10-07 00:40)

Posted by ぎっちゃん at 00:38│Comments(2)つれづれバイク日記
この記事へのコメント
お~ カッコイイねぇ!
Posted by 元氣が一番! at 2014年03月31日 07:59
ありがとうございます。

ちょっと重い(自分の体力低下が原因)のが、難点ですが。
Posted by ぎっちゃん at 2014年03月31日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現実に、目の前にカワサキER400n来ました。
    コメント(2)