Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2021年08月13日

結局 この1年政府/政治家は何をしてきたのか/学んだのか。

菅首相「帰省や不要不急の外出控えて」 お盆中の自粛呼びかけ(毎日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac37000eed6d86658b244ce5844c174b100d388

「お願い。」だけです。

銀ブラバッハ会長について、「不要不急の外出の判断は個人の決めるもの。」丸川五輪相会見
https://youtu.be/-uiavfhF4cw

まん延防止措置法下/緊急事態宣言でも「不要不急の外出は個人の判断で。」





橋下徹氏、菅首相のお盆の帰省「協力して」発言に疑問「国民の判断にゆだねることは本当はやっちゃダメ」(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e94e288b51ec0bca718f2808ea9b152f3ba9be


コメント欄参照。

国民は1年以上

多大な犠牲を払って少しでも、医療崩壊を食い止める為の自粛してきた。

にもかかわらず、日本医師会は町医者に働きかけて病床を増やす努力をしなかった。

自民党政治家も、政治献金の日本医師会に強く言えなかった。






塾、デパ地下、理美容店…意外な場所でクラスター多発! 専門家が指摘する要注意スポット(日刊ゲンダイDIGITAL) https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4d3ad3e942f33fd1214205adcd4f32c8c0e83a


「換気!」がポイント。



【東京五輪】政府の隠蔽体質に医療従事者も激怒「情報公開をしっかりやらないと信頼を失う」(東スポWeb) https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc39894740c47d5cf20cdddd48d41393b403c24  


Posted by ぎっちゃん at 23:48Comments(0)つれづれリアル日記健康問題

2021年08月13日

8/13(金)全国で2万人突破、群馬県で258人。

(新型コロナ)過去最多 群馬で新たに252人感染確認(8月13日)(群馬テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfac9cfcbf1b4e3553b3295e4e97a4cc95c4f62

高崎市39人
前橋市40人


マスク外しての他人との会話は、避けましょう。


マスクは、本人が感染している前提で効果あります。

または、顔を30㎝の距離なら〔眼科、耳鼻科の
治療中~〕効果あります。


ウイルスは、マスクをすり抜けます。

口の中のウイルス含んだ、だ液や水蒸気を、防ぐ効果だけ。




夏風邪ひいた~症状

熱中症のダルさ、意識朦朧

全て新型コロナ感染の症状に当たります。


発熱、とダルさ倦怠感、喉の奥から息苦しさ/肺炎症状
一つでも当てはまったら、要注意!

外出禁止!

市販の風邪薬。

繋がりにくいですが、保健所、自治体の新型コロナ対策に電話してください。

pcr検査病院には、タクシー、バスなどの公共機関をすすめません。

移動手段が自走のみ。

気を付けてください。



まん延防止措置法下/緊急事態宣言でも、感染者拡大中~/パンデミック!


酒が悪いのでなく、昼間からの会食、友人宅での会食


BBQなどの会食。

マスク外して、他人と会食。

そして、感染している事に気付かず、家庭や職場にもちごんで、家庭内感染、職場クラスター感染をおこしてます。



「今は、辞めましょう」感染防止スローガン。  続きを読む


Posted by ぎっちゃん at 19:27Comments(0)健康問題

2021年08月13日

国内初確認の変異株ラムダ株は、五輪関係者だった。

国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c77b803debe5d1e470c4cd956ca888b7f17801


コメント欄に。

隠蔽体質


東京五輪終わってから発表。


この政権は、信頼度ゼロ。





【東京五輪】政府の隠蔽体質に医療従事者も激怒「情報公開をしっかりやらないと信頼を失う」(東スポWeb) https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc39894740c47d5cf20cdddd48d41393b403c24



8/13(金)全国新型コロナ感染者数更新
https://youtu.be/z1izEIXgWKI  


Posted by ぎっちゃん at 18:22Comments(0)健康問題

2021年08月13日

デルタ・デルタプラス変異株は、以前の新型コロナウイルスより、驚異!

「この何十年で最悪のウイルス」基礎疾患ナシでも重症化“デルタ株”猛威……最前線の医師「怖くなった」緊迫の病院内部に密着(日本テレビ系(NNN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/d8107d077bb45184a410289e59894f0f5f711efc




医学博士が警鐘 今のデルタ株が本当の第1波ではないか「本当に恐ろしい」(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/193bbc4485f3a572d8eec9c7e35aedbd977400ca




日本ウイルス学会理事 60代男性の2回接種後に感染、死亡に「これは非常に珍しい事例として」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/17feded686c43ef13e52282a42eb6ff8813843b1


ワクチン2回接種で、9割り重症化リスク回避のはず。

1割りに当たってしまったのか。

ただ、コメント欄に

癌患者さんで、もともと抗ガン剤治療で、免疫が落ちていた可能性かと。


「3日で一気に元気に…」新型コロナ 注目の治療法(テレビ朝日系(ANN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/089359d665af0fc4caabc61606a7993fc5dc6a8c

新たな治療法。

鼻から、加湿された高純度の酸素を大量に送る治療法。

普通の器官内人口呼吸器は、意識を喪失させるので、

筋力、体力面で負担かけるし、看護士の巡回も必要。  


Posted by ぎっちゃん at 10:54Comments(0)健康問題

2021年08月13日

デルタ・デルタプラス変異株の第5波は、政府の人災。

東京五輪が感染拡大に与えた影響は? 尾身会長が見解(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/50770b61e6c8dd5e16ff11fcb438582b1be5f8f4


菅総理大臣は、五輪直前「人流は減っている、病床は空いている。」


尾身会長は、「直接、競技や選手からは、影響なし。」


五輪~人流に影響した。




バッハ会長の“銀ブラ”に「何で行ってるの」橋本会長ら“寝耳に水”だった(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/d160b268201720ec5bc6645b0110a91920b90c8a


橋本会長のコメントが、一般の常識…。



対して丸川五輪相の発言は、非常識!


丸川五輪相「不要不急かは、ご本人が判断すべき」バッハ会長の“銀ブラ”(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/61df09906d1898e5314498e39430ef3726701d13

丸川五輪相の発言で、緊急事態宣言やまん延防止措置法下でも、

個人の判断で移動可能かと。


政府の感染対策は、崩壊した…。



都内の人流を5割削減~分科会尾身会長記者会見
https://youtu.be/4JUCXaKYb2w


鉄道網本数制限と高速道路時間制限。

デパート、ショッピングモール

劇場、映画館の時短、休館

小中校の臨時休校


ロックダウン!




【東京五輪】菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及(東スポWeb) https://news.yahoo.co.jp/articles/e3196154049d23f2460bfc5792a3c8eafa5aeb84


高致死率ラムダ株2週間報告せず「もっと早く問い合わせがあれば答えた」自民党外交部会長が番組で釈明(中日スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a130cfbc05bbb3b38bb87eb675db4594cae4bfcc



ほぼ、隠蔽発言。

BS TBSの報道19:30では、威勢の良い発言していた
元自衛官上がりの髭の隊長さん。

自民党政治家長いせいか、

焼きが回ったね。

政府は、国民に都合の悪い新型コロナ情報/対策は

隠していると言うこと。



国民は、自分の命は自分で護れ!  


Posted by ぎっちゃん at 04:22Comments(0)つれづれリアル日記健康問題

2021年08月13日

コロナに「自宅療養~」は、家庭内感染増加に。

医療体制逼迫、新たに「自宅療養」 群馬県、コロナ対応で県が新方針(産経新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3180f91cd0575a2ed4be1e0a81a35b0f18c8c2


中央の真似しているだけの方針。

と、コメント欄に。


東京都内のコロナ自宅療養者が初の2万人超え…「自宅遺棄者」「自宅放置者」「自宅闘病」の言い換えで憤りの声相次ぐ(中日スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/35ed7f0931d803279d8760106b47088b251a1ea7


自宅療養よりも、「隔離」すべき~ひろゆき氏談
https://youtu.be/wrsRSfBV3Ac




TBSニュース~第5波・医療崩壊寸前!
https://youtu.be/t5sk_iRxqkI


健常者以上に、免疫力低い方々の「パラリンピック」

出来るのでしょうか?  


Posted by ぎっちゃん at 00:59Comments(0)つれづれリアル日記健康問題