Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2021年08月13日

結局 この1年政府/政治家は何をしてきたのか/学んだのか。

菅首相「帰省や不要不急の外出控えて」 お盆中の自粛呼びかけ(毎日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac37000eed6d86658b244ce5844c174b100d388

「お願い。」だけです。

銀ブラバッハ会長について、「不要不急の外出の判断は個人の決めるもの。」丸川五輪相会見
https://youtu.be/-uiavfhF4cw

まん延防止措置法下/緊急事態宣言でも「不要不急の外出は個人の判断で。」





橋下徹氏、菅首相のお盆の帰省「協力して」発言に疑問「国民の判断にゆだねることは本当はやっちゃダメ」(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e94e288b51ec0bca718f2808ea9b152f3ba9be


コメント欄参照。

国民は1年以上

多大な犠牲を払って少しでも、医療崩壊を食い止める為の自粛してきた。

にもかかわらず、日本医師会は町医者に働きかけて病床を増やす努力をしなかった。

自民党政治家も、政治献金の日本医師会に強く言えなかった。






塾、デパ地下、理美容店…意外な場所でクラスター多発! 専門家が指摘する要注意スポット(日刊ゲンダイDIGITAL) https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4d3ad3e942f33fd1214205adcd4f32c8c0e83a


「換気!」がポイント。



【東京五輪】政府の隠蔽体質に医療従事者も激怒「情報公開をしっかりやらないと信頼を失う」(東スポWeb) https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc39894740c47d5cf20cdddd48d41393b403c24

同じカテゴリー(健康問題)の記事画像
個人情報は書かなくなりましたが…
入院6 日目。インスタグラムから抜粋。
利尿薬による水抜き…4日目朝で、-6kg。
お酒を飲むと美味しいと思いますか?美味しいと感じますか?
普段のお食事。
梅宮アンナ、コロナで「救急車寸前のかなりの重症に近い状態でした」臭覚が鈍い後遺症も明かす(日刊スポーツ
同じカテゴリー(健康問題)の記事
 日本が壊れた元凶は? (2025-05-09 13:08)
 「防ぎようがない」 小学校侵入・暴行事件で浮かぶ学校防犯の難しさ(毎日新聞) (2025-05-09 09:02)
 「先生がやられて怖かった」児童ら語った“恐怖” 授業中の小学校教室に男2人が侵入し (2025-05-08 22:04)
 80代高齢者夫婦 縁石乗り上げ 景観指示無視 (2025-04-14 23:54)
 俳優 広末涼子とは… (2025-04-11 08:41)
 仮想雑学)もしも、ゾンビが現れたなら。米軍対処法 (2025-04-08 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局 この1年政府/政治家は何をしてきたのか/学んだのか。
    コメント(0)