Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2018年12月17日

風邪予防~免疫細胞活性化(しつこいですが~)

動脈硬化に、免疫細胞マクロファージ活性化を期待して、トコロテン、もずく酢(フコダン)、食べてます。

長ネギの青い部分の内側のノリ状の物質「ウル」。

実は、免疫細胞マクロファージの活性化にいいんです。

昔から、風邪予防には、玉葱、長ネギがいいと
言われてました。

化学的根拠はありました。

ガッテンで証明「長ネギの青い部分ヌルの効果

https://www.karadanocare.com/entry/2016/12/14/232219


居酒屋時代に、先輩料理人に言われていたのは、
就寝前に、コップ一杯の水を飲む。



ビタミンDと免疫細胞活性化。
https://omotenashi-ashiyu.com/healthtips/nutrition/vdmeneki.html


免疫細胞マクロファージの活性化には、ビタミンD

ビタミンDは、日光にあたる。
夏は、半袖。~日光に照されます。
冬場は、長袖厚着、ビタミンDを体内でつくれません。

キクラゲ、舞茸、牛、鳥豚レバーや卵黄、乳製品
に多く含まれています。


補則)ビタミンDは、花粉症対策にもいいらしい。
ビタミンDは、冬は 厚着して日光を皮膚に当てないので、不足します。 食事やサプリで補えば風邪予防、また春の花粉症対策にも効果あるらしい。

サーファーに花粉症は居ないという本あります。
ビタミンDと花粉症対策。
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/249664
即効性は、無いので。
自分は、花粉症の目や鼻炎の症状は無いのですが、
花粉の飛散のひどい時に、下痢をしてました。
去年の年末から、ビタミンDのサプリ飲み始めたら、
風邪も、初期の段階。インフルエンザ無し。
酷いといわれる2019.3月~花粉症は無いです。




ビタミンCを摂るタイミング
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/8167

ビタミンCは、サプリメント?食事から?
http://www.minamitohoku.or.jp/kenkokanri/200701/vitamin.htm

ビタミンCの7つの効果。
https://serai.jp/health/317007










期間限定配信 はたらく細胞~インフルエンザ
https://youtu.be/11et544DQ_U



ビタミンCは、サプリメントと食事、両方で摂取
すればいいのかな。

大量摂取も効果有り、と、すぐ尿で排出されるから
少ない量を朝昼晩とか。

夜、就寝前に飲むと、水分も摂れるし
トイレにいかないから、ビタミンCが体内に
取り込まれやすいとか。





効果の無いサプリメント。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51559?page=6

同じカテゴリー(健康問題)の記事画像
個人情報は書かなくなりましたが…
入院6 日目。インスタグラムから抜粋。
利尿薬による水抜き…4日目朝で、-6kg。
お酒を飲むと美味しいと思いますか?美味しいと感じますか?
普段のお食事。
梅宮アンナ、コロナで「救急車寸前のかなりの重症に近い状態でした」臭覚が鈍い後遺症も明かす(日刊スポーツ
同じカテゴリー(健康問題)の記事
 日本が壊れた元凶は? (2025-05-09 13:08)
 「防ぎようがない」 小学校侵入・暴行事件で浮かぶ学校防犯の難しさ(毎日新聞) (2025-05-09 09:02)
 「先生がやられて怖かった」児童ら語った“恐怖” 授業中の小学校教室に男2人が侵入し (2025-05-08 22:04)
 80代高齢者夫婦 縁石乗り上げ 景観指示無視 (2025-04-14 23:54)
 俳優 広末涼子とは… (2025-04-11 08:41)
 仮想雑学)もしも、ゾンビが現れたなら。米軍対処法 (2025-04-08 20:13)

Posted by ぎっちゃん at 23:19│Comments(0)健康問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪予防~免疫細胞活性化(しつこいですが~)
    コメント(0)