2014年07月23日
7.22 高崎市井野町 井野駅周辺 ~気になる雲
東から西にかかる二本の飛行機雲(ケムトレイル)11:00ぐらいから、一時間近くでていました。



飛行機雲とは違う 帯状雲


泡状雲?三連雲?

上記の雲(飛行機雲=ケムトレイル)のなれの果て




飛行機雲とは違う 帯状雲


泡状雲?三連雲?

上記の雲(飛行機雲=ケムトレイル)のなれの果て

飛行機雲は、地震雲ではない! と過去に断言していましたが、
飛行機雲ができやすい大気の状況、気象条件は、地震雲もできやすい条件と重なります。
つまり、長時間留まる飛行機雲の状況は、地震雲と同じ条件。
更に地震注意。(3~7日間)
飛行機雲ができやすい大気の状況、気象条件は、地震雲もできやすい条件と重なります。
つまり、長時間留まる飛行機雲の状況は、地震雲と同じ条件。
更に地震注意。(3~7日間)
Posted by ぎっちゃん at 00:42│Comments(0)
│地震 地震雲