Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
プロフィール
ぎっちゃん
井野町で、雲を見てます。

2022年06月21日

ロシア人に、ウクライナの破壊された街の写真をみせた…

ロシア人にウクライナの破壊された街の写真をみせた…反応は?
https://youtu.be/jVTz2zhvUOU

ロシア国民として、責任を感じてますか?
https://youtu.be/yygWNqWmCqA


ロシア軍の戦死者をどう思いますか?
https://youtu.be/jZ5zbvT2QzU


BSTBS報道ロシア軍の火力の集中、欧米の武器の供与の遅れ「ゼレンスキー疲れ…」
https://youtu.be/FgnTyQ1eSbQ
ウクライナ兵士にも脱走兵士など士気低下。
https://youtu.be/OCX7iQw3uxU  


Posted by ぎっちゃん at 22:39Comments(0)戦争

2022年06月21日

原因はコロナか、ワクチンか 今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由(デイリー新潮)

原因はコロナか、ワクチンか 今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由(デイリー新潮) https://news.yahoo.co.jp/articles/4115837393fa1b2fc24619671a4af4d25f9c01ac


コメント欄を参考に。

1つ言えることは、

4回目は、推奨していない。

今でも、ワクチン接種は自己責任。

ワクチン接種した方のほうが、新型コロナウイルス感染している。

重症化する人は、重症化します。

自分の体験談

たぶん…オミクロン株4ヶ月前に、2回目のワクチン接種済み。

喉の違和感痛み、扁桃炎とは違うのど周囲の痛み

普段なら風邪気味、コロナ禍で38℃以上の発熱や咳で発熱外来受診決める。

PCR検査陽性確定後、50分で希望館病院隔離入院。

血液検査と肺のCT画像検査。

脱水症状と腎臓の数値が、極端に低い。

肺のCT画像で、少しの肺炎症状写る。

陽性反応で、軽症だから自宅待機して

酸素フォワード計測値だけなら、症状の進行もあったかもしれません。

糖尿病治療と持病持ちだったので、抗体カクテル療法として点滴静注射。

新型インフルエンザ対処用抗ウイルス薬5日間服用。


ホテル隔離生活含めて11日間です。

酸素フォワード計測値機械は、けっこういい加減。

誤作動、数字が安定していなくて、自宅待機後で重症化、意識喪失死亡後で発見。
もありました。






  


Posted by ぎっちゃん at 22:18Comments(0)健康問題