2021年02月09日
老い…とは。
自分は、
う~ん、物忘れが多くなってきました。
持病で、神経痛や足の浮腫も~。
で、配達先の出来事。
4年ぶりの対面配達、元先生なんでしょう。
75歳以上かと。
難聴と感覚のズレが酷くなってました。
4年前はしっかりしてました。
老夫婦です
2014のマイナンバーの頃、
訪問配達時、
マイナンバーって、何?
という老夫婦の方々居まして、
そこから、説明会~。
何でも、テレビ、ラジオ視ない聴かないとか。
夫婦揃ってたぶん、軽い痴ほう症かと。
暫くして、引っ越されました。
老々介護。
学校の先生夫婦ほど、身体の異変、感情の異変に、
気づかない~いや、近くに子供夫婦揃っていれば、
異変に気付くかと。
老夫婦より、独り住まいの方が
痴ほう症になりにくいと
思えてきました。
アルツハイマー症は除いて。
う~ん、物忘れが多くなってきました。
持病で、神経痛や足の浮腫も~。
で、配達先の出来事。
4年ぶりの対面配達、元先生なんでしょう。
75歳以上かと。
難聴と感覚のズレが酷くなってました。
4年前はしっかりしてました。
老夫婦です
2014のマイナンバーの頃、
訪問配達時、
マイナンバーって、何?
という老夫婦の方々居まして、
そこから、説明会~。
何でも、テレビ、ラジオ視ない聴かないとか。
夫婦揃ってたぶん、軽い痴ほう症かと。
暫くして、引っ越されました。
老々介護。
学校の先生夫婦ほど、身体の異変、感情の異変に、
気づかない~いや、近くに子供夫婦揃っていれば、
異変に気付くかと。
老夫婦より、独り住まいの方が
痴ほう症になりにくいと
思えてきました。
アルツハイマー症は除いて。
2021年02月09日
潜水艦生活。
海上自衛隊潜水艦生活。
https://youtu.be/4hpIVPvGnro
潜水艦こくりゅう
https://youtu.be/g5NPfINo5tA
https://youtu.be/4G4LYnOJY_M
米海軍原子力潜水艦生活
https://youtu.be/AqP9oqF9EfU
潜水艦で90日間過ごすとどうなるか。
https://youtu.be/DZXR2RNSBxs
旧日本海軍潜水艦カラー
https://youtu.be/pgzT7xGfjfM
Uボート。
https://youtu.be/l9pwZ1zUtxI
https://youtu.be/Hk4mEhmplIc
マイティージャックHDリマスター〔円谷作品〕
https://youtu.be/QSgYX7fNl74
https://youtu.be/4hpIVPvGnro
潜水艦こくりゅう
https://youtu.be/g5NPfINo5tA
https://youtu.be/4G4LYnOJY_M
米海軍原子力潜水艦生活
https://youtu.be/AqP9oqF9EfU
潜水艦で90日間過ごすとどうなるか。
https://youtu.be/DZXR2RNSBxs
旧日本海軍潜水艦カラー
https://youtu.be/pgzT7xGfjfM
Uボート。
https://youtu.be/l9pwZ1zUtxI
https://youtu.be/Hk4mEhmplIc
マイティージャックHDリマスター〔円谷作品〕
https://youtu.be/QSgYX7fNl74